八石山
 (新潟県)

十三ヶ滝
じゅうさがたき
新潟県柏崎市本条
段瀑30m
赤尾川
長鳥川
鯖石川
関東102A5
37.32337/138.65454地図
十三ヶ滝は、新潟県柏崎市東部を流れる赤尾川左岸の断崖に懸かる段瀑である。
善根不動滝
ぜごんふどうたき
新潟県柏崎市善根
段瀑72m
久之木川
鯖石川
関東102A6
37.30559/138.64490地図
善根不動滝は、新潟県柏崎市東部の八石山(514m)に源を発する久之木川に懸かる落差72mの段瀑である。隣の沢には屏風滝が懸かるが、こちらはルート不明で到達できず。
屏風滝
びょうぶたき
新潟県柏崎市善根
段瀑60m
左沢
久之木川
鯖石川
関東102A6
37.31101/138.65006地図
屏風滝は、新潟県柏崎市東部に聳える八石山(518m)に源を発する久之木川左沢に懸かる落差60mの段瀑である。ゴルジュの先にあり、周辺の岩が屏風のように立ち聳えている姿からこの名があるという。