音止の滝
 100選
撮影記録
撮影記録
音止の滝
2010年08月13日撮影
音止の滝
2000年11月25日撮影
概要
音止の滝は、静岡県富士宮市北部を流れる芝川に懸かる落差25mの直瀑である。すぐ近くに懸かる白糸の滝と共に日本の滝100選にも選ばれている。白糸の滝駐車場からお土産屋をすり抜ける途中に音止の滝の轟音が響いてくる。大量の水が水柱となって高さ25mから流れ落ちる姿は豪快そのものだ。
基本情報
よみおとどめのたき
滝型式直瀑
落差
25m
所在地静岡県富士宮市上井出新田
山域富士山(3776m)
水系富士川 (芝川/富士川)
選定日本の滝100選  
マップル関東63E5
緯度/経度
緯度:35.312545
/
経度:138.589208
アプローチ
富士宮市中心部から「富士宮道路」を10km程度北上した場所。案内板あり。
評価:3.60  ※5.00点満点
形状美
3
個性的
3
規 模
5
水 質
3
水 量
4
体 力
1
技術力
1
案 内
5
整 備
3
駐車場
4
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.1891)
  • 『日本の滝① 東日本661滝』 (P.325-1)
  • 『日本の滝1000 遊楽の滝』
  • 『日本の滝200選』
  • 『日本の滝110選』
  • 『日本の原風景 滝』
  • 『日本 滝めぐり 名瀑から隠れ滝まで386』
  • 『静岡県とその周辺の日帰り滝めぐり』
  • 訪問歴(3回)
    静岡県富士宮市の滝 (25件)
    神棚の滝 静岡県富士宮市上井出○ 直瀑 13m 3.37
    音止の滝 静岡県富士宮市上井出新田○ 直瀑 25m 3.60
    白糸の滝 静岡県富士宮市上井出新田○ 伏流瀑 20m 4.83
    大滝 静岡県富士宮市上稲子 3.10
    丸野滝 静岡県富士宮市上稲子○ 分岐瀑 10m 2.77
    朝日小滝 静岡県富士宮市半野 分岐瀑 2.50
    朝日滝 静岡県富士宮市半野○ 直瀑 20m 3.10
    牛淵の滝 静岡県富士宮市原 10m 3.10
    朴の木淵の滝 静岡県富士宮市原○ 直瀑 8m 2.33
    鳴沢の滝 静岡県富士宮市星山○ 段瀑 10m 2.77
    杉田の大滝 静岡県富士宮市杉田○ 段瀑 10m 2.93
    陣馬の滝 静岡県富士宮市猪之頭○ 伏流瀑 6m 3.90
    無名瀑 静岡県富士宮市猪之頭○ 3.10
    市兵衛滝 静岡県富士宮市粟倉 7m 3.10
    朝日滝 静岡県富士宮市精進川 分岐瀑 20m 3.10
    (1)天子七滝/魚止の滝 静岡県富士宮市芝川町 直瀑 7m 2.93
    (2)天子七滝/瀬戸の滝 静岡県富士宮市芝川町 段瀑 20m 2.93
    (3)天子七滝/しずくの滝 静岡県富士宮市芝川町 分岐瀑 15m 2.93
    (4)天子七滝/丸渕の滝 静岡県富士宮市芝川町 直瀑 5m 2.93
    (5)天子七滝/不動の滝 静岡県富士宮市芝川町 段瀑 10m 3.20
    (6)天子七滝/観音の滝 静岡県富士宮市芝川町○ 分岐瀑 30m 2.67
    (7)天子七滝/清涼の滝 静岡県富士宮市芝川町 分岐瀑 15m 2.50
    朝日が滝 静岡県富士宮市麓 3.10
    比丘尼の滝 静岡県富士宮市麓○ 段瀑 10m 3.10
    不動の滝 静岡県富士宮市麓○ 段瀑 60m 3.53