滝めぐり
 (2006.08.12)

雨滝
あめだきけいこく
あめだき
鳥取県鳥取市国府町雨滝
直瀑40m
雨滝川
袋川
千代川
関西12F6中国86D3
35.47824/134.40456地図
雨滝渓谷は、鳥取市南東部に聳える扇ノ山(1310m)に源を発する雨滝川がつくる渓谷である。雨滝は渓谷を代表する落差40mの直瀑である。日本の滝100選に選ばれている。駐車場から階段を下りて渓谷に立つ。さらに上流に伸びる遊歩道を100m程度歩くと雨滝が現れる。滝壺の前は大きな岩石が折り重なり少々危険。その上には不動明王が祀られている。渓谷を渡る橋を通った先には筥滝夫婦滝などに続く遊歩道がある。
布引の滝
あめだきけいこく
ぬのびきのたき
鳥取県鳥取市国府町雨滝
伏流瀑20m
雨滝川
袋川
千代川
関西12F6中国86D3
35.47833/134.40307地図
布引の滝は、鳥取市東部に聳える扇ノ山北西麓に源を発する雨滝渓谷に懸かる落差20mの伏流瀑である。この渓谷には日本の滝100選の一つである雨滝を擁する渓谷で、この滝の下流で雨滝川右岸に静かに流れ落ちている。この滝の前は広場となっており、駐車場からも遊歩道ですぐの場所にある。