大日滝
撮影記録
撮影記録
大日滝
2007年05月19日撮影
概要
大日滝は三重県亀山市北西部を流れる加太川枝沢の北沢に懸かる落差8mの段瀑である。加太不動滝とは異なる谷に掛かる滝である。滝周囲は荒れに荒れていて倒木が滝前に横たわり、滝に近づくことさえ許してくれない状態だった。
基本情報
よみだいにちだき
滝型式段瀑
落差
8m
所在地三重県亀山市関町加太
水系鈴鹿川 (北沢/加太川/鈴鹿川)
マップル中部30D5
緯度/経度
緯度:34.853801
/
経度:136.293681
アプローチ
亀山市内の国道旧25号線は非常に悪路。板屋ICの3km程度西に進んだ場所から加太川沿いの林道に入る。林道は崩落しそうな細い道なので注意が必要。
評価:2.50  ※5.00点満点
形状美
2
個性的
3
規 模
2
水 質
3
水 量
2
体 力
2
技術力
2
案 内
2
整 備
2
駐車場
2
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.2031)
  • 訪問歴(1回)
    三重県亀山市の滝 (12件)
    小神武谷川の滝 三重県亀山市加太向井○ 斜瀑 2.77
    中津川大滝 三重県亀山市坂下○ 直瀑 25m 2.77
    石水渓/安楽川の無名瀑 三重県亀山市安坂山町池山○ 直瀑 3m 2.93
    石水渓/白糸滝 三重県亀山市安坂山町池山○ 斜瀑 12m 3.80
    石水渓/頂礼井戸 三重県亀山市安坂山町池山○ 段瀑 15m 3.47
    石水渓/白雲滝 三重県亀山市安坂山町池山○ 直瀑 10m 2.93
    石水渓/不動滝 三重県亀山市安坂山町池山 分岐瀑 80m 3.10
    石水渓/一の滝 三重県亀山市安坂山町池山 段瀑 40m 3.10
    清滝観音の滝 三重県亀山市関町○ 分岐瀑 13m 1.73
    坂下大滝 三重県亀山市関町○ 分岐瀑 18m 2.93
    加太不動滝 三重県亀山市関町加太○ 直瀑 8m 2.77
    大日滝 三重県亀山市関町加太○ 段瀑 8m 2.50
    ほかの地域にある同名の滝(3件)
    布引の滝(3)/大日滝 三重県津市白山町垣内○ 斜瀑 15m 2.50
    赤目四十八滝(18)/大日滝 三重県名張市竜口○ 直瀑 30m 3.10
    牛滝(5)/大日滝 大阪府岸和田市牛滝町○ 段瀑 5m 2.93