クチスボダム/無名瀑
撮影記録
撮影記録
無名瀑
2009年05月30日撮影
概要
三重県尾鷲市西部に源を発する又口川を堰き止めるクチスボダムの左岸に懸かる落差5m程度の無名の直瀑である。国道425号線の脇に懸かり、車窓からも見ることが出来る。
基本情報
よみむめいばく
滝群名クチスボダム(くちすぼだむ)
滝型式直瀑
落差
5m
所在地三重県尾鷲市南浦
水系銚子川 (又口川/銚子川)
マップル関西105A4
緯度/経度
緯度:34.092795
/
経度:136.162514
アプローチ
三重県尾鷲市内から奈良県上北山村に行く途中の国道425号線でクチスボダムの手前。国道のすぐ脇に流れ落ちる滝なので、車で急ぎすぎると行き過ぎてしまうので注意。
評価:2.33  ※5.00点満点
形状美
2
個性的
3
規 模
2
水 質
3
水 量
1
体 力
1
技術力
1
案 内
3
整 備
2
駐車場
2
訪問歴(1回)
同じ滝群の滝(クチスボダム) (1件)
無名瀑 三重県尾鷲市南浦○ 直瀑 5m
三重県尾鷲市の滝 (14件)
無名瀑 三重県尾鷲市三木里町○ 斜瀑 30m 2.50
奥地の滝 三重県尾鷲市九鬼町○ 斜瀑 5m 2.77
鮎止の滝 三重県尾鷲市南浦○ 直瀑 7m 3.20
櫻不動の滝 三重県尾鷲市南浦○ 斜瀑 5m 2.57
女王の滝 三重県尾鷲市南浦○ 直瀑 20m 2.93
デンガラ滝 三重県尾鷲市南浦○ 斜瀑 15m 3.20
アナギの滝/陰の滝 三重県尾鷲市南浦○ 直瀑 5m 2.93
アナギの滝/陽の滝 三重県尾鷲市南浦○ 分岐瀑 30m 3.37
又口川/無名瀑1 三重県尾鷲市南浦○ 分岐瀑 10m 2.50
又口川/無名瀑2 三重県尾鷲市南浦○ 斜瀑 10m 2.50
又口川/無名瀑3 三重県尾鷲市南浦○ 斜瀑 5m 2.50
村嶋不動滝 三重県尾鷲市向井村嶋○ 直瀑 12m 2.93
大滝 三重県尾鷲市賀田町○ 渓流瀑 2.77
馬越不動滝 三重県尾鷲市馬越町○ 斜瀑 10m 2.17