御堂之滝
撮影記録
撮影記録
御堂之滝
2009年06月27日撮影
その他の写真
2009年6月27日撮影
概要
御堂之滝は、福井県勝山市東部の経ヶ岳(1625m)に源を発する女神川の上流部に懸かる落差35mの段瀑である。
基本情報
よみのどのたき
滝型式段瀑
落差
35m
所在地福井県勝山市平泉寺町
山域経ヶ岳(1625m)
水系九頭竜川 (女神川/九頭竜川)
マップル中部82B3
緯度/経度
緯度:36.048304
/
経度:136.596611
評価:3.10  ※5.00点満点
形状美
3
個性的
3
規 模
3
水 質
3
水 量
3
体 力
3
技術力
3
案 内
4
整 備
3
駐車場
4
紹介書籍
  • 『日本の滝② 西日本767滝』 (P.44-2)
  • 訪問歴(1回)
    福井県勝山市の滝 (20件)
    三段滝 福井県勝山市 段瀑 3.10
    修験者の滝 福井県勝山市北谷町小原 3.10
    弁財天の滝 福井県勝山市北谷町小原 3.10
    まぼろしの滝 福井県勝山市北谷町小原 3.10
    押手滝 福井県勝山市北谷町杉山○ 段瀑 10m 3.10
    夫婦滝 福井県勝山市北谷町杉山○ 段瀑 35m 3.80
    大滝 福井県勝山市北谷町谷○ 分岐瀑 20m 3.53
    不動滝 福井県勝山市北谷町谷○ 直瀑 10m 2.93
    大鷲滝 福井県勝山市北郷町岩屋○ 段瀑 15m 3.10
    御堂之滝 福井県勝山市平泉寺町○ 段瀑 35m 3.10
    弁ヶ滝 福井県勝山市平泉寺町○ 直瀑 30m 2.93
    神谷滝 福井県勝山市村岡町栃神谷○ 段瀑 13m 3.10
    神谷滝 福井県勝山市村岡町栃神谷○ 段瀑 13m 3.10
    白龍の滝 福井県勝山市村岡町浄土寺○ 伏流瀑 2.43
    (1)皿川/三の滝 福井県勝山市荒土町新道○ 分岐瀑 15m 3.47
    (2)皿川/二の滝 福井県勝山市荒土町新道○ 分岐瀑 3.47
    (3)皿川/一の滝 福井県勝山市荒土町新道○ 分岐瀑 3.47
    つばくろ滝 福井県勝山市野向町○ 3.10
    八反滝 福井県勝山市野向町○ 直瀑 30m 3.37
    七反滝 福井県勝山市鹿谷町 20m 3.10