瑠璃渓/千幻瀑
撮影記録
撮影記録
千幻瀑
2010年04月29日撮影
概要
瑠璃渓は、京都府南丹市南部から流れる園部川上流部にある。千幻瀑(せんげんばく)は、本流に懸かる落差5mの斜瀑。
基本情報
よみせんげんばく
滝群名瑠璃渓(るりけい)
滝型式斜瀑
落差
5m
所在地京都府南丹市園部町大河内
水系淀川 (園部川/大堰川/保津川/桂川/淀川)
マップル関西32D5
アプローチ
京都府南丹市南部の園部川沿いの府道54号線で「るり渓」に通じる。案内板あり。駐車場あり。
評価:2.50  ※5.00点満点
形状美
2
個性的
3
規 模
2
水 質
3
水 量
2
体 力
2
技術力
1
案 内
3
整 備
4
駐車場
4
訪問歴(1回)
同じ滝群の滝(瑠璃渓) (9件)
(1)たいとう泉 京都府南丹市園部町大河内○ 斜瀑 3m
(2)暢申澗 京都府南丹市園部町大河内 段瀑
(3)双龍淵 京都府南丹市園部町大河内 分流瀑 3m
(4)沈虎潭 京都府南丹市園部町大河内 渓流瀑
(5)弾琴泉 京都府南丹市園部町大河内 渓流瀑
(6)水晶廉 京都府南丹市園部町大河内 分岐瀑 6m
(7)天鼓湍 京都府南丹市園部町大河内 斜瀑
(8)千幻瀑 京都府南丹市園部町大河内 斜瀑 5m
(9)鳴瀑 京都府南丹市園部町大河内○ 段瀑 3m
京都府南丹市の滝 (24件)
九鬼谷の滝 京都府南丹市園部町竹井○ 段瀑 10m 2.93
不動明王の滝 京都府南丹市園部町竹井○ 直瀑 8m 2.50
摩気神社の滝 京都府南丹市園部町竹井○ 段瀑 30m 2.07
比尻大滝 京都府南丹市美山町三埜○ 分岐瀑 20m 3.20
不動尊の滝 京都府南丹市美山町下○ 分岐瀑 10m 3.47
佐々里の滝 京都府南丹市美山町佐々里○ 斜瀑 20m 2.93
布滝 京都府南丹市美山町佐々里○ 斜瀑 10m 3.20
蓮如の滝 京都府南丹市美山町内久保○ 段瀑 68m 3.27
不動の滝 京都府南丹市美山町江和 段瀑 15m 2.33
青龍の滝 京都府南丹市美山町田歌 段瀑 10m 2.50
堂ヶ谷の滝 京都府南丹市美山町田歌○ 分岐瀑 8m 2.93
七面の滝 京都府南丹市美山町知見○ 段瀑 20m 2.93
権現谷/雄滝 京都府南丹市美山町知見八原○ 直瀑 60m 3.53
権現谷/児滝 京都府南丹市美山町知見八原○ 段瀑 26m 3.10
権現谷/雌滝 京都府南丹市美山町知見八原 斜瀑 13m 3.10
大滝 京都府南丹市美山町芦生 30m 3.10
ノリコの滝 京都府南丹市美山町芦生 30m 3.10
一の壷 京都府南丹市美山町芦生 3m 3.10
二の壷 京都府南丹市美山町芦生 3.10
三の壺 京都府南丹市美山町芦生 5m 3.10
音谷の滝 京都府南丹市美山町豊郷洞○ 段瀑 65m 3.27
豊郷大滝 京都府南丹市美山町豊郷洞○ 分岐瀑 70m 2.67
聖ヶ谷の滝 京都府南丹市美山町豊郷洞○ 段瀑 41m 2.67
明神滝 京都府南丹市美山町豊郷洞○ 直瀑 8m 3.10