黒部滝
撮影記録
撮影記録
黒部滝
2010年09月18日撮影
概要
黒部滝は、滋賀県甲賀市南東部の那須ヶ原山北麓に源を発する黒部谷に懸かる落差13mの分岐瀑である。駐車場から那須ヶ原山へと続く登山道を歩くこと約10分程度。登山道の脇に流れ落ちる。名前とは裏腹に滝の流れる岩盤は赤茶けている。水量は少ない。
基本情報
よみくろべたき
滝型式分岐瀑
落差
13m
所在地滋賀県甲賀市甲賀町神
山域那須ヶ原山(800m)
水系淀川 (黒部谷/不老谷/大原川/杣川/野洲川/琵琶湖/瀬田川/宇治川/淀川)
マップル関西54D4
緯度/経度
緯度:34.880708
/
経度:136.296472
アプローチ
滋賀県甲賀市の新名神高速道路「甲賀土山IC」の南部に位置する大原貯水池の南側を走る林道の終点に駐車できる広場あり。
評価:2.00  ※5.00点満点
形状美
2
個性的
3
規 模
1
水 質
2
水 量
1
体 力
2
技術力
2
案 内
1
整 備
2
駐車場
3
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.2195)
  • 『近江の滝』
  • 訪問歴(1回)
    滋賀県甲賀市の滝 (21件)
    岩谷観音の滝 滋賀県甲賀市信楽町上朝宮○ 直瀑 2m 2.33
    多羅尾の滝 滋賀県甲賀市信楽町多羅尾○ 本流瀑 5m 2.23
    三筋の滝 滋賀県甲賀市信楽町田代○ 分流瀑 6m 2.87
    (1)鶏鳴八滝/神有の滝 滋賀県甲賀市信楽町神山○ 分岐瀑 3m 2.33
    (2)鶏鳴八滝/岩しだれの滝 滋賀県甲賀市信楽町神山○ 斜瀑 3m 2.33
    (3)鶏鳴八滝/白布の滝 滋賀県甲賀市信楽町神山○ 斜瀑 1m 2.33
    (4)鶏鳴八滝/白蛇の滝 滋賀県甲賀市信楽町神山○ 斜瀑 10m 2.33
    (5)鶏鳴八滝/鶏鳴の滝 滋賀県甲賀市信楽町神山○ 分岐瀑 10m 3.63
    (6)鶏鳴八滝/白神の滝 滋賀県甲賀市信楽町神山○ 斜瀑 4m 2.33
    (7)鶏鳴八滝/垂尾の滝 滋賀県甲賀市信楽町神山○ 斜瀑 2m 2.17
    (8)鶏鳴八滝/初音の滝 滋賀県甲賀市信楽町神山○ 直瀑 1m 2.17
    元越大滝 滋賀県甲賀市土山町大河原○ 分岐瀑 15m 3.10
    ニゴリ谷/百滝 滋賀県甲賀市土山町大河原 その他 3.10
    ニゴリ谷/細滝 滋賀県甲賀市土山町大河原 その他 3.10
    水木谷/水木谷の滝 滋賀県甲賀市土山町大河原○ 直瀑 10m 3.37
    (1)稲ヶ谷/稲ヶ谷の滝 滋賀県甲賀市土山町大河原○ 段瀑 20m 3.63
    (2)稲ヶ谷/無名瀑 滋賀県甲賀市土山町大河原 直瀑 4m 2.50
    (3)稲ヶ谷/無名瀑 滋賀県甲賀市土山町大河原 直瀑 4m 2.50
    不老の滝 滋賀県甲賀市水口町山上○ その他 1.90
    剣の滝 滋賀県甲賀市水口町牛飼○ 斜瀑 2m 2.93
    黒部滝 滋賀県甲賀市甲賀町神○ 分岐瀑 13m 2.00