蛇淵の滝
撮影記録
撮影記録
蛇淵の滝
2011年04月30日撮影
その他の写真
2011年4月30日撮影
概要
蛇淵の滝は、福岡県みやこ町南部に源を発する祓川上流に懸かる落差10mの斜瀑である。二条に分かれ、半斜瀑・半直瀑で直瀑の部分は3m程度。滝壺は岩が大きくくり抜かれた甌穴のよう。キャンプ場内にあり遊歩道も整備され滝の前には吊り橋も掛かる。遊歩道を上流に歩くと鈴尾の滝がある。
基本情報
よみじゃぶちのたき
滝型式斜瀑
落差
10m
所在地福岡県京都郡みやこ町犀川帆柱
山域英彦山(1199m)
水系祓川
マップル九州29E5
緯度/経度
緯度:33.509343
/
経度:130.956736
アプローチ
みやこ町を貫く国道496号線沿い。大分県との県境「野峠」の手前3km付近の蛇淵キャンプ場の脇にある。
評価:2.17  ※5.00点満点
形状美
2
個性的
3
規 模
2
水 質
2
水 量
1
体 力
1
技術力
1
案 内
3
整 備
3
駐車場
3
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.3615)
  • 『日本の滝② 西日本767滝』 (P.381-2)
  • 『続 日本の滝200選』
  • 『九州の滝 100の絶景』
  • 訪問歴(1回)
    福岡県京都郡みやこ町の滝 (2件)
    蛇淵の滝 福岡県京都郡みやこ町犀川帆柱○ 斜瀑 10m 2.17
    鈴尾の滝 福岡県京都郡みやこ町犀川帆柱○ 斜瀑 5m 2.17
    ほかの地域にある同名の滝(2件)
    中津川渓谷/蛇淵の滝 新潟県中魚沼郡津南町大赤沢○ 段瀑 25m 2.93
    奥三段峡/蛇淵の滝 広島県山県郡安芸太田町横川 9m 3.10