蝉の渓谷/蝉の淵の滝
撮影記録
撮影記録
蝉の淵の滝
2015年05月03日撮影
概要
蝉の渓谷は、群馬県南牧村を流れる南牧川に見られる群馬県指定の天然記念物である。「蝉」とは「狭水」の転訛といわれている。渓谷の中心部にある駐車場脇の展望台から上流を見下ろすと落差5mの蝉の淵の滝を見ることができる。
基本情報
よみせみのふちのたき
滝群名蝉の渓谷(せみのけいこく)
滝型式直瀑
落差
5m
所在地群馬県甘楽郡南牧村砥沢
水系利根川 (南牧川/鏑川/烏川/利根川)
マップル関東73F6
緯度/経度
緯度:36.157099
/
経度:138.681997
アプローチ
群馬県南牧村中心部から3km西の県道93号線沿い。駐車場有り。
評価:2.50  ※5.00点満点
形状美
2
個性的
3
規 模
2
水 質
3
水 量
2
体 力
1
技術力
1
案 内
4
整 備
4
駐車場
4
訪問歴(1回)
同じ滝群の滝(蝉の渓谷) (1件)
蝉の淵の滝 群馬県甘楽郡南牧村砥沢○ 直瀑 5m
群馬県甘楽郡南牧村の滝 (31件)
住吉の滝 群馬県甘楽郡南牧村六車○ 斜瀑 5m 3.20
弁天滝 群馬県甘楽郡南牧村六車○ 直瀑 17m 2.67
上底瀬不動の滝 群馬県甘楽郡南牧村六車上底瀬○ 直瀑 7m 2.33
滝の淵 群馬県甘楽郡南牧村六車下底瀬○ 斜瀑 5m 2.77
手箱渕 群馬県甘楽郡南牧村六車下底瀬 斜瀑 5m 3.20
天神滝 群馬県甘楽郡南牧村六車下底瀬 斜瀑 5m 2.77
薬師の滝 群馬県甘楽郡南牧村六車下底瀬 直瀑 30m 3.37
大仁田不動滝 群馬県甘楽郡南牧村大仁田奥ノ萱 直瀑 10m 2.50
おしん淵の滝 群馬県甘楽郡南牧村大塩沢上高原 直瀑 15m 2.77
滝坂の滝 群馬県甘楽郡南牧村大塩沢大久保 段瀑 20m 2.50
狭岩の滝 群馬県甘楽郡南牧村大塩沢小塩沢 直瀑 3m 3.03
山ノ神の滝 群馬県甘楽郡南牧村星尾 70m 3.10
蛇ツ剣の滝 群馬県甘楽郡南牧村星尾下星尾○ 斜瀑 5m 2.50
威怒牟幾不動滝 群馬県甘楽郡南牧村星尾大上○ 直瀑 40m 3.10
イモリの滝 群馬県甘楽郡南牧村星尾大上○ 直瀑 8m 2.77
線ヶ滝 群馬県甘楽郡南牧村星尾大上○ 直瀑 35m 3.90
やだま滝 群馬県甘楽郡南牧村檜沢大倉 分岐瀑 15m 2.50
熊倉不動滝 群馬県甘楽郡南牧村熊倉○ 段瀑 18m 3.37
三段の滝 群馬県甘楽郡南牧村熊倉○ 段瀑 50m 3.80
象ヶ滝 群馬県甘楽郡南牧村熊倉○ 段瀑 30m 3.53
銚子の滝 群馬県甘楽郡南牧村熊倉 段瀑 50m 3.10
無名瀑 群馬県甘楽郡南牧村熊倉○ 直瀑 5m 2.33
雁能岩不動の滝 群馬県甘楽郡南牧村砥沢○ 直瀑 10m 2.33
本山の滝/左沢の滝 群馬県甘楽郡南牧村砥沢○ 直瀑 5m 1.90
本山の滝/右沢の滝 群馬県甘楽郡南牧村砥沢○ 段瀑 10m 2.50
砥山本谷/猿嘯山の滝 群馬県甘楽郡南牧村砥沢 直瀑 50m 2.67
砥山本谷/砥山不動滝 群馬県甘楽郡南牧村砥沢○ 直瀑 30m 3.10
狭岩峡/仙人の滝 群馬県甘楽郡南牧村羽沢 30m 3.10
狭岩峡/でいらんぼうの滝 群馬県甘楽郡南牧村羽沢 100m 3.10
狭岩峡/不動の滝 群馬県甘楽郡南牧村羽沢 40m 3.10
黒滝 群馬県甘楽郡南牧村黒滝 分岐瀑 22m 2.93