滝めぐり
 (2016.03.05)

稚児滝
たきはたしじゅうはちたき
ちごたき
大阪府河内長野市滝畑
直瀑15m
チゴの沢
御光滝谷川
石川
大和川
関西79H5
34.36918/135.51801地図
滝畑四十八滝は、大阪府河内長野市南部を流れる石川上流部に点在する滝の総称である。
稚児滝は石川上流御光谷の右岸に懸かる落差15mの直瀑である。府道61号線から御光滝谷川を挟んで反対側に懸かる。通常、水量は極端に少ない。
荒滝
たきはたしじゅうはちたき
あらたき
大阪府河内長野市滝畑
分岐瀑10m
蔵王谷
御光谷滝川
石川
大和川
関西79H5
34.36414/135.51354地図
滝畑四十八滝は、大阪府河内長野市南部を流れる石川上流部に点在する滝の総称である。
荒滝は石川上流御光谷の支流の蔵王谷に懸かる落差10mの分岐瀑である。光滝寺キャンプ場から500m程度進んだ場所にある閉鎖されたゲートから舗装された林道を進んですぐに「荒滝100m」の案内板が立っている。案内に従い河原を進む。すると二条に分かれた美しい滝が姿を現す。※荒滝は滝上部に行くことも出来るが悪路のためお奨めできない。
ノリ滝
たきはたしじゅうはちたき
のりたき
大阪府河内長野市滝畑
段瀑7m
御光滝谷川
石川
大和川
関西79H5
34.36673/135.50864地図
滝畑四十八滝は、大阪府河内長野市南部を流れる石川上流部に点在する滝の総称である。
ノリ滝は石川上流御光谷に懸かる落差7mの段瀑である。光滝寺キャンプ場から500m程度進んだ場所にある閉鎖されたゲートから舗装された林道を0.7km程度歩くと姿を現す。滝壺に通じる道は見当たらない。林道から滝口に通じる踏み跡は存在するが、いずれにしても撮影には不向きなようだ。
御光滝
たきはたしじゅうはちたき
ごこうたき
大阪府河内長野市滝畑
分岐瀑12m
御光滝谷川
石川
大和川
関西79H5
34.36806/135.50660地図
滝畑四十八滝は、大阪府河内長野市南部を流れる石川上流部に点在する滝の総称である。
御光滝は石川上流御光谷に懸かる落差12mの分岐瀑である。光滝寺キャンプ場から500m程度進んだ場所にある閉鎖されたゲートから舗装された林道を1km程度歩くと案内標識が立つ。林道を外れ、沢沿いに上流に向かって100m程度進むと滝に到着する。舗装された林道を100m進むとガードレール越しに滝を眺めることもできる。
(2008/1/26)閉鎖されたゲートから御光滝を目指して舗装道路を歩いていくが、日没で周囲が暗くなってきて、事前に滝の正確な場所が確認できなかった不安もあり、今回は到達せずに引き返してきた。後ほど地図を見て、もう少し歩けば滝に到着できたことに悔しい思いを。
ショワ滝
たきはたしじゅうはちたき
しょわたき
大阪府河内長野市滝畑
直瀑3m
御光滝谷川
石川
大和川
関西79G5
34.36223/135.49859地図
滝畑四十八滝は、大阪府河内長野市南部を流れる石川上流部に点在する滝の総称である。林道沿いに懸かる二条の滝は、やもすれば最上流の夫婦滝と見まがう姿をしている。この滝の下に立つのは難しそうだ。林道から俯瞰するのみとなる。(対岸からならアプローチできるかもしれない)。さらに200m程度林道を進めば夫婦滝に到着する。
夫婦滝
たきはたしじゅうはちたき
めおとたき
大阪府河内長野市滝畑
直瀑4m
御光滝谷川
石川
大和川
関西79G5
34.36114/135.49748地図
滝畑四十八滝は、大阪府河内長野市南部を流れる石川上流部に点在する滝の総称である。
夫婦滝は石川上流御光谷に懸かる落差4mを二条に分かれて落ちる直瀑である。光滝寺キャンプ場から500m程度進んだ場所にある閉鎖されたゲートから舗装された林道を2km程度歩くと案内標識が立つ。踏み跡を辿ればすぐに沢にたどり着く。
満願の滝
まんがんのたき
大阪府和泉市槇尾山町
段瀑90m
槇尾川
大津川
関西79H4
34.39460/135.50557地図
満願の滝は、大阪府和泉市東部の槇尾山(600m)に源を発する槇尾川に懸かる落差90mの段瀑である。滝は西国第四番霊場槇尾山施福寺の入口にある。「この滝の水は胃腸病によい」弘法大師の言葉が現在まで伝えられている。
赤滝2.77
赤滝
あかたき
大阪府南河内郡千早赤阪村
分岐瀑10m
赤滝谷
千早川
石川
大和川
関西80F3
34.41184/135.65063地図
赤滝は、大阪府千早赤阪村南部に聳える金剛山(1125m)に源を発する千早川上流部・赤滝谷の出合付近に懸かる落差10mの分岐瀑である。