男渕女渕/無名瀑
撮影記録
撮影記録
無名瀑
2016年06月11日撮影
概要
男渕女渕は、奈良県明日香村南部に源を発する飛鳥川上流部細谷川に懸かる男滝女滝に代表される渓谷である。男滝の脇を通って踏み跡を進み500m程度の場所の断崖に掛かる落差5mの名称不明の分岐瀑がある。
基本情報
よみむめいばく
滝群名男渕女渕(おぶちめぶち)
滝型式分岐瀑
落差
5m
所在地奈良県高市郡明日香村畑
水系大和川 (細谷川/飛鳥川/大和川)
マップル関西81E1
緯度/経度
緯度:34.449087
/
経度:135.855614
アプローチ
奈良県明日香村南部へ県道15号線を進み高取町との境界付近から畑地区に進む。
評価:2.60  ※5.00点満点
形状美
3
個性的
3
規 模
2
水 質
2
水 量
2
体 力
3
技術力
3
案 内
1
整 備
1
駐車場
2
2016年06月11日の滝めぐり
男渕女渕(女滝無名瀑男滝無名瀑)→ごろ滝→滝畑不動(滝畑の滝夫婦滝)→龍門の滝(二番滝)→木梶川(高見の滝木原不動滝)→木梶三滝(白滝)→鼓ヶ滝
訪問歴(1回)
同じ滝群の滝(男渕女渕) (4件)
(1)無名瀑 奈良県高市郡明日香村畑○ 分岐瀑 5m
(2)男滝 奈良県高市郡明日香村畑○ 分岐瀑 4m
(3)無名瀑 奈良県高市郡明日香村畑○ 分岐瀑 5m
(4)女滝 奈良県高市郡明日香村畑○ 直瀑 5m