滝めぐり
 (2016.06.11)

女滝
おぶちめぶち
おんなたき
奈良県高市郡明日香村畑
直瀑5m
細谷川
飛鳥川
大和川
関西81E1
34.44572/135.83840地図
男渕女渕は、奈良県明日香村南部に源を発する飛鳥川上流部細谷川に懸かる男滝女滝に代表される渓谷である。女滝は、最下流部にある落差5mの直瀑であり、深さ6mとも言われる深い滝壺を従える。男滝は1.5km程度上流に位置し、その途中にも小滝を見ることが出来る。
無名瀑
おぶちめぶち
むめいばく
奈良県高市郡明日香村畑
分岐瀑5m
細谷川
飛鳥川
大和川
関西81E1
34.44857/135.84885地図
男渕女渕は、奈良県明日香村南部に源を発する飛鳥川上流部細谷川に懸かる男滝女滝に代表される渓谷である。女滝から男滝の中間付近の林道脇に見ることのできる落差5m程度の名称不明の分岐瀑である。
男滝
おぶちめぶち
おとこたき
奈良県高市郡明日香村畑
分岐瀑4m
細谷川
飛鳥川
大和川
関西81E1
34.44825/135.85263地図
男渕女渕は、奈良県明日香村南部に源を発する飛鳥川上流部細谷川に懸かる男滝女滝に代表される渓谷である。上流部に男滝は落差9mの直瀑である。林道から滝壺に下りる道は崩壊しており滝壺に通じる道はない。
無名瀑
おぶちめぶち
むめいばく
奈良県高市郡明日香村畑
分岐瀑5m
細谷川
飛鳥川
大和川
関西81E1
34.44909/135.85561地図
男渕女渕は、奈良県明日香村南部に源を発する飛鳥川上流部細谷川に懸かる男滝女滝に代表される渓谷である。男滝の脇を通って踏み跡を進み500m程度の場所の断崖に掛かる落差5mの名称不明の分岐瀑がある。
ごろ滝
ごろたき
奈良県高市郡高取町高取
直瀑5m
飛鳥川
大和川
関西81E2
34.43927/135.83231地図
ごろ滝は、奈良県高取町東部を流れる飛鳥川上流部に懸かる落差5mの直瀑である。
滝畑の滝
たきはたふどう
たきはたのたき
奈良県吉野郡吉野町滝畑
段瀑15m
志賀川
津風呂川
吉野川
紀の川
関西81F2
34.42470/135.86781地図
滝畑の滝は、奈良県吉野町北部の滝畑地区に源を発する志賀川に懸かる落差15mの段瀑である。志賀川沿いの林道を北上すると目の前に白い滝の姿が現れる。しかし滝に近づくと沢の両岸は断崖絶壁。谷底まで20mを優に越える。木々にも邪魔されその姿は満足には見ることが出来ない。滝の下流200m程度の場所に沢への下り口を見つける。そこから急斜面を10m下って沢へ。さらに滝まで岩と踏み跡を辿って滝の前に出る。
夫婦滝
たきはたふどう
めおとたき
奈良県吉野郡吉野町滝畑
分岐瀑5m
志賀川
津風呂川
吉野川
紀の川
関西81F2
34.42561/135.86694地図
夫婦滝は、奈良県吉野町北部の滝畑地区に源を発する志賀川に懸かる落差5m、二条に分かれる段瀑である。滝畑の滝から200m奥に進むと左手に「滝畑不動」が祀られている。その付近の沢に懸かるが林道からは音しか聞こえない。50m程度下流の斜面に踏み跡らしき道があり大岩を回り込んで滝に近づくことができる。
二番滝
りゅうもんのたき
2ばんたき
奈良県吉野郡吉野町山口
段瀑28m
龍門川
津風呂川
吉野川
紀の川
関西81G2
34.42181/135.89271地図
龍門の滝は、奈良県吉野町の龍門岳(904m)に源を発する龍門川に懸かる落差28mの三段の滝である。
高見の滝
きかじがわ
たかみのたき
三重県松阪市飯高町木梶
分岐瀑15m
木梶川
櫛田川
関西82G3
34.41396/136.10331地図
高見の滝は、三重県松阪市西部の高見山(1248m)に源を発する木梶川の枝沢に懸かる落差15mの分岐瀑である。滝は高見トンネルの東側出入り口のすぐ上に掛かる。
木原不動滝
きかじがわ
きわらふどうたき
三重県松阪市飯高町木梶
段瀑140m
キワラ谷
木梶川
櫛田川
関西82G3
34.40765/136.09880地図
木原不動滝は、三重県松阪市西部に聳える高見山(1248m)に源を発する木梶川の枝沢であるキワラ谷に懸かる落差140mの段瀑である。林道は滝の中段付近を横切り、その場所から見上げる滝は40m程度である。
白滝
きかじさんたき
しらたき
三重県松阪市飯高町木梶
直瀑22m
木梶川
櫛田川
関西82G3
34.40590/136.09951地図
木梶三滝は、三重県松阪市西部に聳える高見山(1248m)に源を発する木梶川の上流部にある白滝女滝不動滝の3つの滝の総称。白滝は木梶川本流に懸かる落差22mの直瀑である。登山道途中にある観瀑台からは木々の隙間に僅かに見えるのみ。
鼓ヶ滝
つづみがたき
奈良県宇陀市兎田野宇賀志
渓流瀑5m
宇賀志川
芳賀川
宇陀川
名張川
木津川
淀川
関西82C1
34.44736/136.00074地図
鼓ヶ滝は、奈良県宇陀市菟田野区を流れる宇賀志川上流に懸かる落差5mの渓流瀑である。間伐された斜面を足場を探しながら下っていけば滝を間近に見ることが出来る。滝の上流にある日張山青蓮寺は天平時代に創建された由緒ある山寺である。