龍頭峡/龍頭の滝
撮影記録
撮影記録
龍頭の滝
2016年07月02日撮影
概要
龍頭峡は、広島県福山市北部を流れる矢川支流の下原川周辺の渓谷で渓谷沿いに遊歩道が敷かれる。龍頭の滝は、龍頭峡を代表する落差30mの直瀑であり、遊歩道の終点に懸かる迫力のある滝である。
基本情報
よみりゅうずのたき
滝群名龍頭峡(りゅうずきょう)
滝型式直瀑
落差
30m
所在地広島県福山市山野町山野
水系高梁川 (下原川/矢川/小田川/高梁川)
マップル中国64B3
緯度/経度
緯度:34.680758
/
経度:133.353611
アプローチ
広島県福山市の県道24号線を北上し、田原地区で県道418号線に入り1.5km程度の場所。
評価:3.37  ※5.00点満点
形状美
4
個性的
3
規 模
3
水 質
2
水 量
4
体 力
3
技術力
2
案 内
4
整 備
3
駐車場
4
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.3187)
  • 『日本の滝② 西日本767滝』 (P.302-2)
  • 『日本の名景 滝②』
  • 『日本の滝1000 幽遠の滝』
  • 2016年07月02日の滝めぐり
    龍頭峡(龍頭の滝四段の滝)→魚切渓谷(魚切の滝)→川井谷渓谷(魚切の滝)→三郎のすべり滝(一郎の滝二郎の滝すべり滝三郎の滝)
    訪問歴(1回)
    同じ滝群の滝(龍頭峡) (2件)
    四段の滝 広島県福山市山野町山野○ 段瀑 25m
    龍頭の滝 広島県福山市山野町山野○ 直瀑 30m
    広島県福山市の滝 (7件)
    藤尾滝/一の滝 広島県福山市新市町 直瀑 5m 2.93
    藤尾滝/二の滝 広島県福山市新市町○ 分岐瀑 20m 3.10
    藤尾滝/三の滝 広島県福山市新市町 直瀑 5m 2.93
    川井谷渓谷/魚切の滝 広島県福山市新市町藤尾○ 直瀑 6m 3.10
    川井谷渓谷/大釜の滝 広島県福山市新市町藤尾 段瀑 3.37
    掛橋の滝 広島県福山市新市町金丸 分岐瀑 15m 3.37
    蛇円山三段の滝 広島県福山市駅家町雨木○ 段瀑 18m 3.10
    ほかの地域にある同名の滝(2件)
    龍頭の滝/上の滝 岡山県真庭市真賀小滝 18m 3.10
    龍頭の滝/下の滝 岡山県真庭市真賀小滝 20m 3.10