三郎のすべり滝/すべり滝
撮影記録
撮影記録
すべり滝
2016年07月02日撮影
概要
三郎のすべり滝は、広島県府中市南西部を流れる矢谷川に懸かる滝の総称である。すべり滝は、上流の三郎の滝(直瀑・落差12m)と下流の二郎の滝の間の長さ20mもの滑らかな岩の間を二条になって流れ落ちる滑滝である。夏には子供達が滝すべりをする姿が見られる。
基本情報
よみすべりたき
滝群名三郎のすべり滝(さぶろうのすべりたき)
滝型式渓流瀑
落差
5m
所在地広島県府中市三郎丸町
水系芦田川 (矢谷川/御調川/芦田川)
マップル中国54E2
緯度/経度
緯度:34.549479
/
経度:133.189123
アプローチ
広島県府中市中心部から国道486号線を西進し三郎丸町で案内板が現れ、それに従って右折し細い路地に入る。1km程度北上すると行き止まりに駐車場がある。駐車場からは整備された遊歩道が通じる。
評価:2.77  ※5.00点満点
形状美
3
個性的
3
規 模
2
水 質
3
水 量
2
体 力
2
技術力
2
案 内
5
整 備
5
駐車場
5
2016年07月02日の滝めぐり
龍頭峡(龍頭の滝四段の滝)→魚切渓谷(魚切の滝)→川井谷渓谷(魚切の滝)→三郎のすべり滝(一郎の滝二郎の滝すべり滝三郎の滝)
訪問歴(1回)
同じ滝群の滝(三郎のすべり滝) (4件)
(1)三郎の滝 広島県府中市三郎丸町○ 直瀑 12m
(2)すべり滝 広島県府中市三郎丸町○ 渓流瀑 5m
(3)二郎の滝 広島県府中市三郎丸町○ 段瀑 7m
(4)一郎の滝 広島県府中市三郎丸町○ 斜瀑 5m
ほかの地域にある同名の滝(2件)
若林川/すべり滝 兵庫県豊岡市日高町羽尻 斜瀑 2m 2.33
権現滝(4)/すべり滝 島根県江津市松川町長良 斜瀑 6m 2.93