層雲峡/流星の滝
 100選
撮影記録
撮影記録
流星の滝
2016年10月02日撮影
その他の写真
双瀑台からの眺め
2016年10月2日撮影
概要
層雲峡は日本百名山・大雪山(最高峰・旭岳2291m)に源を発する石狩川の上流域に広がる全長22kmに及ぶ大峡谷である。
柱状節理の絶壁を異なる2つの沢から絶壁を切り裂くように流れ落ちているのが、銀河の滝(左)と流星の滝(右)である。層雲峡を代表する風景であり、日本の滝100選にも選ばれている。駐車場背後の登山道を20分程度登ると並んで落ちる「流星の滝」と「銀河の滝」とを同時に一望できる。
基本情報
よみりゅうせいのたき
滝群名層雲峡(そううんきょう)
滝型式直瀑
落差
90m
所在地北海道上川郡上川町層雲峡
山域大雪山(旭岳2291m)
水系石狩川 (雄滝ノ沢/石狩川)
選定日本の滝100選  
マップル北海道72H2
緯度/経度
緯度:43.717209
/
経度:142.972472
アプローチ
上川町中心部から国道39(273)号線を20km程度で名勝「層雲峡」。土産物屋「滝ミンタラ」周辺から観望。
評価:4.23  ※5.00点満点
形状美
5
個性的
4
規 模
4
水 質
3
水 量
4
体 力
1
技術力
1
案 内
5
整 備
5
駐車場
5
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.86)
  • 『日本の滝① 東日本661滝』 (P.22-1)
  • 『日本の滝1000 遊楽の滝』
  • 『日本の滝200選』
  • 『日本の滝110選』
  • 『日本の滝 躍動する水の美と名瀑への招待』
  • 『日本の原風景 滝』
  • 『ニッポンの滝』
  • 『日本 滝めぐり 名瀑から隠れ滝まで386』
  • 訪問歴(1回)
    同じ滝群の滝(層雲峡) (15件)
    (1)水浴の滝 北海道上川郡上川町層雲峡 分岐瀑 15m
    (2)早乙女の滝 北海道上川郡上川町層雲峡 分岐瀑 10m
    (3)岩間の滝 北海道上川郡上川町層雲峡○ 直瀑 25m
    (4)ライマンの滝 北海道上川郡上川町層雲峡○ 分岐瀑 40m
    (5)錦糸の滝 北海道上川郡上川町層雲峡○ 分岐瀑 55m
    (6)雲井の滝 北海道上川郡上川町層雲峡○ 分岐瀑 50m
    (7)銀河の滝 北海道上川郡上川町層雲峡○ 分岐瀑 104m
    (8)流星の滝 北海道上川郡上川町層雲峡○ 直瀑 90m
    (9)紅葉滝 北海道上川郡上川町層雲峡○ 段瀑
    (10)九十九滝 北海道上川郡上川町層雲峡○ 分岐瀑
    (11)白蛇の滝 北海道上川郡上川町層雲峡○
    大滝 北海道上川郡上川町層雲峡 30m
    弧弦の滝 北海道上川郡上川町層雲峡 15m
    天国への階段 北海道上川郡上川町層雲峡
    紅葉滝 北海道上川郡上川町層雲峡 段瀑 15m
    北海道上川郡上川町の滝 (2件)
    (1)愛山渓/村雨の滝 北海道上川郡上川町愛山渓温泉○ 分岐瀑 25m 3.37
    (2)愛山渓/昇天の滝 北海道上川郡上川町愛山渓温泉○ 分岐瀑 45m 3.53