笠形山中の谷/二重ヶ滝
撮影記録
撮影記録
二重ヶ滝
2017年09月23日撮影
その他の写真
中段の滝
2017年9月23日撮影
概要
二重ヶ滝は、兵庫県多可町西部に聳える笠形山(939m)に源を発する中の谷川に懸かる落差25mの段瀑である。笠形山に通じる登山道から分かれて枝沢に入り進むと正面に滝の姿が伺える。下段の滝の直ぐ側まで近づくことができるが、その場合は上段の滝は見ることは出来ない。少し引いた場所から落差2m程度の前衛の斜瀑の手前ぐらいから眺めるのが良さそうだ。
基本情報
よみにじゅうがたき
滝群名笠形山中の谷(かさがたやまなかのたに)
別称二龍が滝
滝型式段瀑
落差
25m
所在地兵庫県多可郡多可町八千代区大屋
山域笠形山(939m)
水系加古川 (中の谷川/野間川/加古川)
マップル関西26G5
緯度/経度
緯度:35.06143
/
経度:134.849833
アプローチ
兵庫県多可町西部の県道143号線から笠形山を目指す。
評価:3.27  ※5.00点満点
形状美
3
個性的
3
規 模
3
水 質
4
水 量
3
体 力
3
技術力
4
案 内
3
整 備
2
駐車場
3
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.2415)
  • 『日本の滝② 西日本767滝』 (P.210-3)
  • 『探訪ひょうごの滝 PART II』
  • 訪問歴(1回)
    同じ滝群の滝(笠形山中の谷) (5件)
    (1)竜ヶ滝 兵庫県多可郡多可町八千代区大屋○ 分岐瀑 10m
    (2)勝負滝 兵庫県多可郡多可町八千代区大屋○ 段瀑 6m
    (3)二重ヶ滝 兵庫県多可郡多可町八千代区大屋○ 段瀑 25m
    (4)蛇腹滝 兵庫県多可郡多可町八千代区大屋○ 斜瀑 2m
    (5)赤滝 兵庫県多可郡多可町八千代区大屋○ 斜瀑 4m
    兵庫県多可郡多可町の滝 (5件)
    不動明王の滝 兵庫県多可郡多可町八千代区俵田 段瀑 5m 3.20
    (1)三谷大滝/雄滝 兵庫県多可郡多可町加美区三谷○ 分岐瀑 13m 3.63
    (2)三谷大滝/雌滝 兵庫県多可郡多可町加美区三谷○ 斜瀑 40m 3.20
    唐滝 兵庫県多可郡多可町加美区岩座神 分岐瀑 15m 2.67
    みそぎ滝 兵庫県多可郡多可町加美区岩座神○ 段瀑 15m 3.10