萩平の不動滝
撮影記録
撮影記録
萩平の不動滝
2018年03月11日撮影
概要
萩平の不動滝は、愛知県豊橋市を流れる朝倉川の枝沢に懸かる落差7mの分岐瀑である。沢の水は以外に多く期待していたものの滝と思われる場所に滝が存在しない。周辺は荒廃が酷く沢も崩壊しているような状態に見える。滝はなくなってしまったのかと調べてみると、目の前にある若干湿った岩盤が滝だと言う。そもそも人工的に導引されたものらしい。2018年3月現在周辺は整備工事中と思われる。
基本情報
よみはぎひらのふどうたき
別称荒沢不動滝
滝型式分岐瀑
落差
7m
所在地愛知県豊橋市石巻萩平町
水系豊川 (荒沢?/朝倉川/豊川)
マップル中部36E4
緯度/経度
緯度:34.835223
/
経度:137.481151
アプローチ
愛知県豊橋市北部を通る県道81号線から果樹園の間を通る道を東に進むと獣害対策用の柵に遮られる。柵を開けて5分程度急坂を登っていく。地道に変わればすぐ。
評価:2.17  ※5.00点満点
形状美
2
個性的
3
規 模
1
水 質
3
水 量
1
体 力
3
技術力
2
案 内
1
整 備
2
駐車場
2
訪問歴(1回)
愛知県豊橋市の滝 (5件)
多米の不動滝 愛知県豊橋市多米町○ 直瀑 4m 3.20
嵩山不動滝 愛知県豊橋市嵩山町○ 直瀑 4m 2.77
入文の御不動様 愛知県豊橋市石巻小野田町○ 段瀑 7m 2.70
萩平の不動滝 愛知県豊橋市石巻萩平町○ 分岐瀑 7m 2.17
郷道の滝 愛知県豊橋市石巻西川町○ 直瀑 4m 2.93