獅子ヶ滝
撮影記録
撮影記録
獅子ヶ滝
2018年08月13日撮影
概要
獅子ヶ滝は、埼玉県毛呂山町西部に源を発する阿諏訪川最上流部に懸かる落差3mの直瀑である。林道脇に立つ小屋の手前に小さな案内板が立っている。その小屋の脇を通って沢沿いの遊歩道を進むと1分足らずで滝を見ることができる。訪問した時間帯が夕方だったこともあって、谷自体が非常に薄暗い印象の滝だった。
基本情報
よみししがたき
滝型式直瀑
落差
3m
所在地埼玉県入間郡毛呂山町阿諏訪
山域越上山(587m)
水系荒川 (阿諏訪川/越辺川/入間川/荒川)
マップル関東45D6
緯度/経度
緯度:35.92393
/
経度:139.273931
アプローチ
埼玉県毛呂山町中心部を通る県道186号線から鶴ヶ島GCとエーデルワイスGCの間を通る道を西進し4km程度の場所。小さな案内板が立っている。
評価:2.77  ※5.00点満点
形状美
3
個性的
3
規 模
2
水 質
3
水 量
2
体 力
2
技術力
1
案 内
3
整 備
3
駐車場
2
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.982)
  • 『日本の滝1000 和みの滝』
  • 訪問歴(1回)
    埼玉県入間郡毛呂山町の滝 (4件)
    小滝 埼玉県入間郡毛呂山町宿谷 25m 3.10
    宿谷の滝 埼玉県入間郡毛呂山町宿谷○ 直瀑 10m 2.77
    塩沢の滝 埼玉県入間郡毛呂山町滝ノ入 2m 3.10
    獅子ヶ滝 埼玉県入間郡毛呂山町阿諏訪○ 直瀑 3m 2.77
    ほかの地域にある同名の滝(1件)
    阿瀬四十八滝/獅子ヶ滝 兵庫県豊岡市日高町羽尻 斜瀑 3m 2.77