奥条の滝
撮影記録
撮影記録
奥条の滝
2019年03月02日撮影
概要
奥条の滝は、岐阜県海津市南濃町奥条の羽根谷にある「さぼう遊学館」の外れに造られた落差5mの人工の滝である。積み上げられた石垣の上から均整の取れた水が一直線に落ちている。滝の右岸には「金水不動尊」が祀られている。施設内に滝について余り情報がないため、分かりづらい。
基本情報
よみおくじょうのたき
滝型式人工瀑
落差
5m
所在地岐阜県海津市南濃町奥条
水系揖斐川 (羽根谷/津屋川/揖斐川)
マップル中部52C2
緯度/経度
緯度:35.212
/
経度:136.589837
アプローチ
岐阜県海津市南濃町奥条の「さぼう遊学館」にある。Googleマップで表示される滝の場所より100m程度南に位置するので注意。
評価:2.33  ※5.00点満点
形状美
2
個性的
3
規 模
1
水 質
3
水 量
2
体 力
1
技術力
1
案 内
2
整 備
3
駐車場
5
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.1852)
  • 訪問歴(1回)
    岐阜県海津市の滝 (2件)
    奥条の滝 岐阜県海津市南濃町奥条○ 人工瀑 5m 2.33
    山崎の滝 岐阜県海津市南濃町山崎○ 人工瀑 7m 2.33