妙見の滝
撮影記録
撮影記録
妙見の滝
2020年04月11日撮影
概要
妙見の滝は、京都府舞鶴市にある落差15mを二段に落ちる滝である。日本海に面した神崎海岸の東側。滝までの500m程度は遊歩道で繋がっている。海も望めて気持ちのよい道だ。10分足らずで滝に到着する。滝のある沢の手前に僅かに水を落とす沢があり騙された。実際の滝の前には案内板も立っている。
基本情報
よみみょうけんのたき
滝型式段瀑
落差
15m
所在地京都府舞鶴市東神崎
マップル関西14H5
緯度/経度
緯度:35.514474
/
経度:135.313529
評価:3.20  ※5.00点満点
形状美
3
個性的
4
規 模
3
水 質
3
水 量
2
体 力
2
技術力
2
案 内
3
整 備
3
駐車場
4
訪問歴(1回)
京都府舞鶴市の滝 (30件)
岡田川/真奥大滝 京都府舞鶴市上漆原○ 段瀑 28m 3.20
岡田川/長谷の大滝 京都府舞鶴市下漆原○ 斜瀑 10m 2.67
岡田川/寺尾の滝 京都府舞鶴市下見谷○ 段瀑 10m 2.50
丸田川の滝 京都府舞鶴市丸田 その他 43m 3.10
不動の滝 京都府舞鶴市久田美○ 段瀑 10m 2.60
湯の滝 京都府舞鶴市久田美 段瀑 15m 3.10
八戸地の滝/大滝 京都府舞鶴市八戸地○ 斜瀑 40m 3.10
八戸地の滝/大滝 京都府舞鶴市八戸地 5m 3.10
八戸地の滝/小滝 京都府舞鶴市八戸地○ 直瀑 5m 2.93
八戸地の滝/中の滝 京都府舞鶴市八戸地 10m 3.10
和江不動滝 京都府舞鶴市和江○ 分岐瀑 15m 1.63
幻の滝 京都府舞鶴市城屋 5m 3.10
柳谷不動の滝 京都府舞鶴市大俣○ その他 10m 1.90
布が滝 京都府舞鶴市大君 段瀑 7m 3.10
般若寺の滝 京都府舞鶴市富室○ 分岐瀑 10m 2.77
不動の滝 京都府舞鶴市岡田由里○ 斜瀑 10m 2.77
妙見の滝 京都府舞鶴市東神崎○ 段瀑 15m 3.20
温気が宇呂の滝 京都府舞鶴市森船越○ 分岐瀑 10m 2.77
土佐川の滝 京都府舞鶴市水間 10m 3.10
(1)河原の滝/奥の滝 京都府舞鶴市河原 その他 9m 3.10
(2)河原の滝/二の滝 京都府舞鶴市河原 その他 2m 3.10
(3)河原の滝/一の滝 京都府舞鶴市河原 直瀑 7m 3.10
不動尊の滝 京都府舞鶴市滝ヶ宇呂 2m 3.10
一の滝 京都府舞鶴市滝ヶ宇呂 2m 3.10
稚児の滝 京都府舞鶴市真倉○ 段瀑 8m 2.93
岡田川/阿久瀬滝 京都府舞鶴市西方寺 10m 3.10
岡田川/宇滝 京都府舞鶴市西方寺 4m 3.10
岡田川/中の滝 京都府舞鶴市西方寺 13m 3.10
(1)細谷/細谷の滝 京都府舞鶴市西方寺○ 段瀑 8m 2.50
(2)細谷/無名瀑 京都府舞鶴市西方寺○ 直瀑 5m 2.67