高隆の滝/一の滝
撮影記録
概要
高隆の滝は、和歌山県田辺市にある近遠谷に懸かる滝で、一の滝(10m)と二の滝(15m)で構成される。
基本情報
よみ1のたき
滝群名高隆の滝(こうりゅうのたき)
滝型式
落差
10m
所在地和歌山県田辺市中辺路町福定
水系会津川 (近遠谷/左会津川/会津川)
評価:3.10  ※5.00点満点
形状美
-
個性的
3
規 模
-
水 質
-
水 量
-
体 力
-
技術力
-
案 内
-
整 備
-
駐車場
-
同じ滝群の滝(高隆の滝) (2件)
一の滝 和歌山県田辺市中辺路町福定 10m
二の滝 和歌山県田辺市中辺路町福定 15m
和歌山県田辺市の滝 (104件)
安川渓谷/細尾滝 和歌山県田辺市下川上○ 直瀑 25m 3.10
四村川/不動滝 和歌山県田辺市中辺路町○ 分岐瀑 8m 3.20
四村川/湯川奥の滝 和歌山県田辺市中辺路町 斜瀑 30m 2.93
四村川/湯川の滝 和歌山県田辺市中辺路町○ 分岐瀑 15m 2.93
奇絶峡/不動滝 和歌山県田辺市中辺路町上秋津○ 段瀑 30m 2.77
太秦谷/大岩の滝 和歌山県田辺市中辺路町兵生 11m 3.10
太秦谷/大滝 和歌山県田辺市中辺路町兵生 段瀑 25m 3.10
太秦谷/二段の滝 和歌山県田辺市中辺路町兵生 7m 3.10
太秦谷/白龍大滝 和歌山県田辺市中辺路町兵生 26m 3.10
太秦谷/無名瀑 和歌山県田辺市中辺路町兵生 段瀑 20m 3.10
太秦谷/無名瀑 和歌山県田辺市中辺路町兵生 段瀑 20m 3.10
夫婦滝 和歌山県田辺市中辺路町内井川 段瀑 7m 3.10
笠塔の滝 和歌山県田辺市中辺路町小松原 20m 3.10
焼尾谷の滝 和歌山県田辺市中辺路町川合 20m 3.10
焼尾西の滝 和歌山県田辺市中辺路町川合 25m 3.10
夫婦滝 和歌山県田辺市中辺路町水上 段瀑 3m 2.60
鎌滝 和歌山県田辺市五味田ノ瀬 段瀑 10m 3.10
会津川/留吉滝 和歌山県田辺市伏菟野 20m 3.10
会津川/無名瀑 和歌山県田辺市伏菟野 25m 3.10
北又谷の滝 和歌山県田辺市大塔 直瀑 7m 2.93
百間滝 和歌山県田辺市大塔 分岐瀑 100m 2.83
分領の滝 和歌山県田辺市大塔○ 直瀑 30m 3.37
夫婦滝/左沢の滝 和歌山県田辺市大塔○ 直瀑 10m 2.93
夫婦滝/右沢の滝 和歌山県田辺市大塔○ 直瀑 17m 2.93
安川渓谷/牛鬼滝 和歌山県田辺市大塔 分岐瀑 20m 2.67
安川渓谷/牛鬼滝 和歌山県田辺市大塔○ 斜瀑 12m 2.93
安川渓谷/修験の滝 和歌山県田辺市大塔○ 段瀑 40m 3.20
法師山渓谷/男滝 和歌山県田辺市大塔 直瀑 13m 3.37
法師山渓谷/上の滝 和歌山県田辺市大塔 斜瀑 8m 2.93
法師山渓谷/出合滝 和歌山県田辺市大塔 斜瀑 12m 3.37
法師山渓谷/女滝 和歌山県田辺市大塔 斜瀑 4m 2.77
三階の滝 和歌山県田辺市木守 段瀑 15m 3.10
大滝 和歌山県田辺市本宮町三越 30m 3.10
四村川/平治川下の滝 和歌山県田辺市本宮町久保野 6m 3.10
四村川/平治滝 和歌山県田辺市本宮町久保野 段瀑 63m 3.10
四村川/神首ノ滝 和歌山県田辺市本宮町曲川○ 渓流瀑 2m 3.03
四村川/平治川上流の滝 和歌山県田辺市本宮町曲川○ 3.10
四村川/平治滝 和歌山県田辺市本宮町曲川○ 段瀑 40m 3.37
四村川/五段の滝 和歌山県田辺市本宮町武住 段瀑 60m 3.10
大塔川/田代滝 和歌山県田辺市本宮町田代 25m 3.10
中小屋谷/右俣一の滝 和歌山県田辺市本宮町静川 20m 3.10
中小屋谷/右俣二の滝 和歌山県田辺市本宮町静川 30m 3.10
二ッ釜/上の釜 和歌山県田辺市本宮町静川 直瀑 6m 3.20
二ッ釜/下の釜 和歌山県田辺市本宮町静川 直瀑 5m 3.20
大塔川/逢合滝 和歌山県田辺市本宮町静川○ 斜瀑 5m 3.20
大塔川/赤滝 和歌山県田辺市本宮町静川 直瀑 5m 2.93
大塔川/雨泊滝 和歌山県田辺市本宮町静川○ 段瀑 18m 3.63
大塔川/鮎返滝 和歌山県田辺市本宮町静川○ 段瀑 6m 2.93
大塔川/鮎返滝 和歌山県田辺市本宮町静川○ 渓流瀑 2.93
大塔川/岩縞の滝 和歌山県田辺市本宮町静川 分岐瀑 7m 2.77
大塔川/大谷の大滝 和歌山県田辺市本宮町静川 30m 3.10
大塔川/大塔橋滝 和歌山県田辺市本宮町静川 直瀑 20m 3.10
大塔川/お滝さん 和歌山県田辺市本宮町静川○ 斜瀑 20m 2.93
大塔川/三段の滝 和歌山県田辺市本宮町静川 35m 3.10
大塔川/七溝橋の滝 和歌山県田辺市本宮町静川 35m 3.10
大塔川/縞黒滝 和歌山県田辺市本宮町静川 直瀑 13m 3.10
大塔川/ヒツボノ滝 和歌山県田辺市本宮町静川○ 直瀑 10m 2.93
大塔川/柾木谷の滝 和歌山県田辺市本宮町静川 25m 3.10
大塔川/三重の滝 和歌山県田辺市本宮町静川 段瀑 3.10
大塔川/南谷上の滝 和歌山県田辺市本宮町静川 10m 3.10
大塔川/宮の瀬の滝 和歌山県田辺市本宮町静川○ 段瀑 27m 3.53
大杉滝/上滝 和歌山県田辺市本宮町静川○ 直瀑 14m 3.37
大杉滝/下滝 和歌山県田辺市本宮町静川○ 直瀑 13m 3.10
大杉谷/大杉谷出合下の滝 和歌山県田辺市本宮町静川 5m 3.10
大杉谷/大杉の大滝 和歌山県田辺市本宮町静川 42m 3.10
黒蔵谷/鮎返滝 和歌山県田辺市本宮町静川○ 直瀑 10m 2.93
黒蔵谷/カンタロウ滝 和歌山県田辺市本宮町静川○ 直瀑 34m 3.10
黒蔵谷/黒蔵滝 和歌山県田辺市本宮町静川○ 3.10
黒蔵谷/黒蔵瀑 和歌山県田辺市本宮町静川 2m 3.10
黒蔵谷/高山谷の滝 和歌山県田辺市本宮町静川 20m 3.10
黒蔵谷/高山谷左俣の滝 和歌山県田辺市本宮町静川 8m 3.10
黒蔵谷/出谷の大滝 和歌山県田辺市本宮町静川 43m 3.10
ナベラ谷の滝 和歌山県田辺市深谷 8m 3.10
穴滝 和歌山県田辺市熊野 10m 3.10
(1)百間山渓谷/百間滝 和歌山県田辺市熊野○ 分岐瀑 40m 3.80
(2)百間山渓谷/犬落の滝 和歌山県田辺市熊野○ 直瀑 25m 2.77
(3)百間山渓谷/五月雨の滝 和歌山県田辺市熊野 斜瀑 30m 2.33
(4)百間山渓谷/地蔵滝 和歌山県田辺市熊野 分岐瀑 15m 3.37
(5)百間山渓谷/夫婦滝 和歌山県田辺市熊野 直瀑 3m 2.50
(6)百間山渓谷/三十三尋の滝 和歌山県田辺市熊野 直瀑 2m 2.50
(7)百間山渓谷/雨乞の滝 和歌山県田辺市熊野○ 直瀑 8m 3.47
(8)百間山渓谷/甚兵衛渕の滝 和歌山県田辺市熊野 斜瀑 1m 2.33
(9)百間山渓谷/ふたおいの釜 和歌山県田辺市熊野○ 直瀑 10m 2.67
(10)百間山渓谷/かやの滝 和歌山県田辺市熊野○ 分岐瀑 8m 2.93
(11)百間山渓谷/梅太郎渕の滝 和歌山県田辺市熊野○ 直瀑 4m 2.93
百間山渓谷/釜王の滝 和歌山県田辺市熊野杣谷 6m 3.10
受領谷の滝 和歌山県田辺市秋津川大沢 8m 3.10
細尾滝 和歌山県田辺市西大谷 35m 3.10
出合の滝/左の滝 和歌山県田辺市西大谷 25m 3.10
出合の滝/右の滝 和歌山県田辺市西大谷 15m 3.10
安川渓谷/雨乞滝 和歌山県田辺市西大谷 4m 3.10
安川渓谷/大滝 和歌山県田辺市西大谷 46m 3.10
安川渓谷/小鮫谷の滝 和歌山県田辺市西大谷 30m 3.10
恋小袖の滝 和歌山県田辺市龍神村○ 分岐瀑 30m 2.67
桧皮の滝 和歌山県田辺市龍神村 渓流瀑 2.07
曼陀羅の滝 和歌山県田辺市龍神村○ 分岐瀑 11m 2.93
小森谷/越戒の滝 和歌山県田辺市龍神村○ 分岐瀑 20m 3.10
小森谷/衛門・嘉門の滝 和歌山県田辺市龍神村○ 段瀑 55m 3.53
小森谷/三段の滝 和歌山県田辺市龍神村 段瀑 20m 3.37
小森谷/浄滝 和歌山県田辺市龍神村 分岐瀑 28m 3.37
瀬戸の滝 和歌山県田辺市龍神村東 7m 3.10
赤壺の滝 和歌山県田辺市龍神村龍神小森 3.10
白倉の滝 和歌山県田辺市龍神村龍神小森 30m 3.10
白壷の滝 和歌山県田辺市龍神村龍神小森 3.10
ほかの地域にある同名の滝(144件)
十三滝(13)/一の滝 北海道紋別郡遠軽町丸瀬布上武利○ 斜瀑 5m 3.10
白幽の滝/一の滝 北海道紋別郡滝上町拓雄○ 170m 3.10
樋の口の滝/一の滝 岩手県一関市萩荘○ 斜瀑 8m 2.50
澱河滝/一の滝 岩手県奥州市衣川区雲南田向○ 直瀑 10m 3.37
七滝(7)/一の滝 岩手県岩手郡葛巻町冬部 斜瀑 4m 2.60
三滝/一の滝 宮城県白石市小原塩倉 段瀑 20m 3.10
不動滝/一の滝 宮城県伊具郡丸森町上滝 本流瀑 1m 2.50
法体の滝(1)/一の滝 秋田県由利本荘市鳥海町○ 直瀑 13m 2.77
立又渓谷(3)/一の滝 秋田県北秋田市阿仁打当○ 直瀑 40m 2.93
三方倉山/一の滝 山形県鶴岡市温海 5m 3.10
松倉沢(3)/一の滝 山形県新庄市山屋○ 段瀑 15m 3.10
三ッ滝/一の滝 山形県西置賜郡白鷹町居折 分岐瀑 15m 2.67
不動沢(4)/一の滝 福島県福島市飯坂町中野 8m 3.10
二岐の滝/一の滝 福島県西白河郡西郷村鶴生 30m 3.10
百目鬼沢の滝/一の滝 茨城県日立市小木津町 斜瀑 1m 3.10
馬滝/一の滝 茨城県石岡市真家○ 3.10
荒沢(12)/一の滝 栃木県日光市日光○ 段瀑 5m 2.93
深沢(3)/一の滝 群馬県桐生市黒保根町宿廻 3.10
長源寺(3)/一の滝 群馬県安中市上後閑 直瀑 3.10
不動の滝/一の滝 群馬県多野郡神流町黒田○ 分岐瀑 5m 2.93
小沢又の滝(1)/一の滝 千葉県夷隅郡大多喜町小沢又○ 斜瀑 15m 3.20
名王沢/一の滝 東京都青梅市柚木町 斜瀑 10m 3.20
雨乞いの滝/一の滝 東京都西多摩郡檜原村藤原○ 直瀑 8m 3.03
お滝/一の滝 新潟県佐渡市沢根五十里東野 6m 3.10
不動滝(1)/一の滝 新潟県東蒲原郡阿賀町鹿瀬○ 段瀑 20m 3.10
万太郎谷/一の滝 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽 20m 3.10
宮島峡/一の滝 富山県小矢部市北屋敷○ 段瀑 5m 2.50
板尾大谷/一の滝 石川県白山市河内町板尾 4m 3.10
七ツ滝(1)/一の滝 石川県能美市長滝○ 斜瀑 8m 2.77
黒河渓谷(4)/一の滝 福井県敦賀市山○ 直瀑 3.53
皿川(3)/一の滝 福井県勝山市荒土町新道○ 分岐瀑 3.47
大滝/一の滝 山梨県北杜市高根町○ 直瀑 15m 2.93
お滝/一の滝 山梨県南巨摩郡南部町内船○ 直瀑 7m 2.77
女鳥羽の滝/一の滝 長野県松本市大村○ 段瀑 12m 2.50
伊藤谷/一の滝 長野県飯田市上村 直瀑 7m 3.37
地蔵滝/一の滝 長野県飯田市千代 直瀑 3m 2.33
大谷不動滝/一の滝 長野県須坂市仁礼○ 直瀑 30m 3.10
小黒川渓谷/一の滝 長野県伊那市内ノ萱○ 直瀑 9m 2.93
醤油樽(3)/一の滝 長野県茅野市奥蓼科○ 直瀑 5m 2.93
滝山不動滝(3)/一の滝 長野県小県郡青木村下奈良本○ 段瀑 12m 3.10
桑原の滝(3)/一の滝 長野県上伊那郡中川村四徳○ 直瀑 10m 3.37
吉原の滝/一の滝 長野県下伊那郡高森町山吹 6m 3.10
国界の滝/一の滝 長野県下伊那郡根羽村日向 3.10
瀬戸の滝(3)/一の滝 長野県下伊那郡喬木村加々須 直瀑 10m 3.10
郷士沢の滝/一の滝 長野県下伊那郡豊丘村神稲 斜瀑 8m 2.93
釜川渓谷/一の滝 長野県下水内郡栄村堺 渓流瀑 2.50
奥社の滝(2)/一の滝 岐阜県中津川市加子母○ 斜瀑 5m 2.93
北野神社(3)/一の滝 岐阜県瑞浪市日吉町北野 斜瀑 7m 2.93
竜吟の滝(8)/一の滝 岐阜県瑞浪市釜戸町○ 直瀑 16m 3.20
かまがぼら沢(2)/一の滝 岐阜県可児市土田○ 直瀑 30m 2.93
どう念滝/一の滝 岐阜県郡上市高鷲町鷲見 直瀑 5m 3.47
四ツ滝/一の滝 岐阜県下呂市萩原町宮田 分岐瀑 7m 2.77
大平八滝(8)/一の滝 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日美束○ 段瀑 5m 2.93
花車尾滝(3)/一の滝 岐阜県加茂郡七宗町川並樫原○ 直瀑 12m 2.50
五宝滝(1)/一の滝 岐阜県加茂郡八百津町八百津○ 直瀑 44m 3.27
大洞峡(4)/一の滝 静岡県浜松市天竜区佐久間町○ 段瀑 14m 2.93
樽山の滝(3)/一の滝 静岡県浜松市天竜区春野町田河内○ 直瀑 20m 3.10
鳴瀬の滝(2)/一の滝 静岡県浜松市天竜区龍山町瀬尻○ 直瀑 10m 3.20
葛布の滝(3)/一の滝 静岡県周智郡森町葛布○ 直瀑 8m 3.37
牛落滝(4)/一の滝 愛知県岡崎市安戸町○ 斜瀑 2m 2.77
保殿の七滝(5)/一の滝 愛知県豊田市阿蔵町保殿○ 直瀑 4m 3.10
五葉の滝(1)/一の滝 愛知県新城市富岡○ 斜瀑 8m 2.77
保永の三滝(1)/一の滝 愛知県新城市作手保永字滝山○ 分岐瀑 4m 2.93
小林の三ツ滝(3)/一の滝 愛知県新城市作手高松下小林○ 段瀑 15m 3.37
神田の三滝(3)/一の滝 愛知県北設楽郡設楽町神田○ 段瀑 10m 2.93
唐谷(3)/一の滝 三重県松阪市飯高町森 分岐瀑 57m 3.27
毛原谷(2)/一の滝 三重県松阪市飯高町粟野○ 分岐瀑 3m 2.33
滝山不動滝(3)/一の滝 三重県松阪市嬉野釜生田町○ 段瀑 4m 2.33
小岐須渓谷/一の滝 三重県鈴鹿市小岐須町○ 斜瀑 6m 3.10
石水渓/一の滝 三重県亀山市安坂山町池山 段瀑 40m 3.10
五郷十二滝(10)/一の滝 三重県熊野市五郷町 斜瀑 2m 2.33
相野谷(7)/一の滝 三重県南牟婁郡紀宝町桐原○ 斜瀑 3m 2.60
路原の滝(3)/一の滝 滋賀県高島市マキノ町野口○ 直瀑 6m 3.03
渋川七滝(7)/一の滝 滋賀県東近江市和南町 渓流瀑 4m 3.10
金蔵寺(1)/一の滝 京都府京都市西京区大原野石作町○ 分岐瀑 5m 2.50
河原の滝(3)/一の滝 京都府舞鶴市河原 直瀑 7m 3.10
虚空蔵谷(1)/一の滝 京都府京田辺市大住ヶ丘○ 段瀑 3m 1.73
九滝/一の滝 京都府京丹後市網野町切畑 分岐瀑 15m 2.93
車谷の滝/一の滝 京都府木津川市山城町○ 直瀑 3.10
黄金の滝(2)/一の滝 京都府相楽郡和束町木屋○ 分岐瀑 10m 2.77
牛滝(9)/一の滝 大阪府岸和田市牛滝町○ 直瀑 10m 3.37
カトラ谷(3)/一の滝 大阪府南河内郡千早赤阪村千早 4m 2.60
名塩の滝/一の滝 兵庫県西宮市塩瀬町名塩○ 段瀑 15m 3.37
白糸の滝遊歩道(4)/一の滝 兵庫県豊岡市出石町袴狭○ 段瀑 5m 2.33
筱見四十八滝(1)/一の滝 兵庫県丹波篠山市上筱見○ 段瀑 8m 2.60
倉谷(3)/一の滝 兵庫県朝来市生野町栃原○ 直瀑 18m 3.10
宮の瀧不動尊(10)/一の滝 兵庫県朝来市生野町真弓○ 段瀑 3m 2.77
床尾の三滝/一の滝 兵庫県朝来市和田山町竹ノ内○ 直瀑 8m 2.33
法道寺渓谷/一の滝 兵庫県朝来市生野町上生野○ 斜瀑 15m 3.37
小原池の滝(4)/一の滝 兵庫県淡路市黒谷○ 斜瀑 7m 2.77
岩の沢(3)/一の滝 兵庫県淡路市室津○ 斜瀑 6m 2.50
無名沢/一の滝 兵庫県淡路市興隆寺○ 斜瀑 5m 2.77
路谷渓谷(3)/一の滝 兵庫県淡路市白山○ 分岐瀑 25m 2.93
轟木新池の滝(2)/一の滝 兵庫県淡路市野島大川○ 斜瀑 10m 2.50
河原田不動滝(7)/一の滝 兵庫県宍粟市一宮町河原田○ 分岐瀑 35m 2.93
宮野の滝(3)/一の滝 兵庫県神崎郡神河町宮野 直瀑 8m 3.03
済浄坊渓谷(5)/一の滝 奈良県宇陀郡曽爾村今井○ 分岐瀑 15m 2.77
双門峡(4)/一の滝 奈良県吉野郡天川村北角○ 直瀑 30m 3.10
神童子谷/一の滝 奈良県吉野郡天川村洞川○ 斜瀑 8m 2.93
タカノハの滝(2)/一の滝 奈良県吉野郡野迫川村紫園○ 斜瀑 20m 2.67
大江滝(2)/一の滝 奈良県吉野郡野迫川村中津川○ 直瀑 25m 3.37
葛川/一の滝 奈良県吉野郡十津川村神下 8m 3.10
狼谷/一の滝 奈良県吉野郡東吉野村麥谷○ 分岐瀑 8m 2.93
宝龍滝(2)/一の滝 和歌山県新宮市熊野川町瀧本○ 直瀑 51m 3.37
小便滝/一の滝 和歌山県日高郡日高川町上初湯川○ 斜瀑 12m 2.77
屋堂羅七滝(7)/一の滝 鳥取県八頭郡若桜町屋堂羅○ 段瀑 8m 2.93
馬場の滝(1)/一の滝 鳥取県東伯郡三朝町福吉○ 直瀑 8m 2.50
間賀の滝/一の滝 鳥取県西伯郡伯耆町福岡 20m 3.10
見々久の滝(1)/一の滝 島根県出雲市見々久町 10m 3.10
千丈渓/一の滝 島根県江津市桜江町江尾 20m 3.10
白井谷/一の滝 島根県鹿足郡吉賀町柿木村 5m 3.10
横野滝(3)/一の滝 岡山県津山市上横野○ 分岐瀑 2.50
早滝/一の滝 岡山県玉野市滝○ 5m 3.10
天神の滝/一の滝 岡山県赤磐市和田 6m 3.10
太戸の滝/一の滝 岡山県赤磐市馬屋○ 段瀑 15m 3.37
中林谷/一の滝 岡山県苫田郡鏡野町大町○ 段瀑 30m 3.10
寺が谷の滝/一の滝 岡山県苫田郡鏡野町百谷○ 段瀑 20m 3.10
羽出西谷/一の滝 岡山県苫田郡鏡野町羽出西谷若曽 4m 3.10
大海里の滝(4)/一の滝 岡山県英田郡西粟倉村大茅小才田 斜瀑 3.10
宗郷谷/一の滝 広島県三原市宗郷町 15m 3.10
藤尾滝/一の滝 広島県福山市新市町 直瀑 5m 2.93
品の滝(4)/一の滝 広島県三次市吉舎町雲通○ 斜瀑 10m 3.10
福田頭の滝(3)/一の滝 広島県庄原市比和町三河内○ 段瀑 12m 3.37
鳴滝(1)/一の滝 山口県山口市下小鯖○ 直瀑 2m 3.10
赤滝(1)/一の滝 山口県周南市鹿野町○ 分岐瀑 5m 3.20
五板の滝/一の滝 徳島県那賀郡那賀町臼ヶ谷○ 直瀑 10m 2.77
高の瀬峡/一の滝 徳島県那賀郡那賀町木頭北川○ 直瀑 15m 2.93
釜尻の滝/一の滝 高知県長岡郡大豊町柚木沖野々 10m 3.10
龍王の滝/一の滝 高知県高岡郡四万十町大道○ 段瀑 30m 3.37
七重の滝(7)/一の滝 福岡県北九州市小倉南区道原○ 段瀑 20m 3.37
畑観音の滝/一の滝 福岡県北九州市八幡西区畑○ 直瀑 3m 2.77
発心公園/一の滝 福岡県久留米市草野町草野○ 人工瀑 3m 2.07
竜王峡(3)/一の滝 福岡県直方市上頓野○ 斜瀑 10m 3.10
白糸の滝/一の滝 福岡県飯塚市山口○ 分岐瀑 20m 3.47
八知山御滝/一の滝 福岡県八女市矢部村北矢部 段瀑 10m 2.50
御手洗の滝(1)/一の滝 佐賀県鳥栖市立石町○ 分岐瀑 15m 3.10
六殿神社/一の滝 熊本県熊本市南区富合町 3.10
神掛けの滝/一の滝 熊本県天草市新和町 3m 3.10
岩戸渓谷/一の滝 熊本県菊池郡大津町外牧畑○ 直瀑 30m 3.10
奈多落としの滝(1)/一の滝 大分県宇佐市安心院町板場○ 斜瀑 5m 2.33
香花谷観音滝/一の滝 宮崎県延岡市北川町 分岐瀑 60m 3.53
黒仁田の滝/一の滝 鹿児島県曽於市志布志町 斜瀑 13m 3.10
八瀬尾の滝/一の滝 鹿児島県南九州市川辺町○ 分岐瀑 25m 3.37
紫尾山の滝/一の滝 鹿児島県薩摩郡さつま町登尾○ 直瀑 14m 3.37