下城滝/下城滝
撮影記録
撮影記録
下城滝
2011年05月07日撮影
その他の写真
下城公孫樹(イチョウ)
2011年5月7日撮影
概要
下城滝は、熊本県小国町を流れる樅木川に懸かる落差38mの直瀑である。滝を間近に見ることの出来る観瀑台に通じる遊歩道は崩壊のため通行止めのため、大イチョウ前の観瀑台から眺めるのみ。しかし、直瀑38mは迫力十分。そばにある「下城の大イチョウ」も有名だ。
基本情報
よみしもじょうのたき
滝群名下城滝(しもじょうのたき)
滝型式直瀑
落差
38m
所在地熊本県阿蘇郡小国町下城坂下
水系筑後川 (樅木川/大山川/筑後川)
マップル九州48A4
緯度/経度
緯度:33.150407
/
経度:131.054028
アプローチ
熊本県小国町の中心部から国道212号を北に3km程度の場所に案内板が立ち、その先に広い駐車場がある。
評価:3.10  ※5.00点満点
形状美
3
個性的
3
規 模
3
水 質
3
水 量
3
体 力
1
技術力
1
案 内
4
整 備
3
駐車場
4
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.3710)
  • 『九州の滝 100の絶景』
  • 訪問歴(1回)
    同じ滝群の滝(下城滝) (3件)
    霧通滝 熊本県阿蘇郡小国町下城坂下○ 段瀑 2m
    下城滝 熊本県阿蘇郡小国町下城坂下○ 直瀑 38m
    鍋釜滝 熊本県阿蘇郡小国町下城坂下○ 直瀑 5m
    熊本県阿蘇郡小国町の滝 (15件)
    尾平滝 熊本県阿蘇郡小国町下城北河内 分岐瀑 10m 2.93
    北河内滝 熊本県阿蘇郡小国町下城北河内○ 直瀑 30m 3.37
    二俣滝 熊本県阿蘇郡小国町下城梁瀬○ 直瀑 32m 3.37
    城村滝 熊本県阿蘇郡小国町宮原城村○ 直瀑 26m 3.37
    犬滝 熊本県阿蘇郡小国町宮原片田 本流瀑 5m 2.93
    土`田滝/子滝 熊本県阿蘇郡小国町宮原片田○ 直瀑 20m 2.77
    土`田滝/土`田滝 熊本県阿蘇郡小国町宮原片田○ 直瀑 23m 3.97
    土`田滝/孫滝 熊本県阿蘇郡小国町宮原片田○ 分岐瀑 25m 2.33
    国境の滝 熊本県阿蘇郡小国町杖立○ 分岐瀑 6m 3.10
    白糸の滝 熊本県阿蘇郡小国町杖立○ 分岐瀑 20m 3.47
    (1)遊水峡/カッパ滝 熊本県阿蘇郡小国町西里二俣○ 直瀑 15m 2.83
    (2)遊水峡/出合い滝 熊本県阿蘇郡小国町西里二俣○ 斜瀑 2.40
    (3)遊水峡/遊水の滝 熊本県阿蘇郡小国町西里二俣○ 渓流瀑 3.37
    障子が滝 熊本県阿蘇郡小国町西里倉本 10m 3.10
    鍋ヶ滝 熊本県阿蘇郡小国町黒淵○ 直瀑 10m 4.50