雷電様の水
撮影記録
概要
雷電様の水は新潟県南魚沼市で有名な湧き水であり、奥の滝は、その奥に懸かる落差10mの段瀑である。雷電様の水は地酒「八海山」の源水として利用されているという。
基本情報
よみらいでんさまのみず
滝型式段瀑
落差
5m
所在地新潟県南魚沼市藤原(裏巻機)
水系信濃川 (魚野川/信濃川)
マップル関東99D3
緯度/経度
緯度:37.0793421726365
/
経度:138.94942722222223
評価:2.33  ※5.00点満点
形状美
2
個性的
3
規 模
2
水 質
3
水 量
1
体 力
-
技術力
-
案 内
-
整 備
-
駐車場
-
紹介書籍
  • 『にいがた名(迷)滝探検』
  • 新潟県南魚沼市の滝 (26件)
    水無渓谷/魚止めの滝 新潟県南魚沼市大倉○ 段瀑 10m 2.93
    水無渓谷/大滝 新潟県南魚沼市大倉 段瀑 80m 3.10
    水無渓谷/大滝 新潟県南魚沼市大倉 段瀑 120m 3.10
    水無渓谷/オツル滝 新潟県南魚沼市大倉○ 段瀑 10m 3.20
    水無渓谷/カグラ滝 新潟県南魚沼市大倉○ 段瀑 100m 3.53
    水無渓谷/関門の滝 新潟県南魚沼市大倉○ 直瀑 40m 3.37
    水無渓谷/北沢大滝 新潟県南魚沼市大倉 100m 3.10
    水無渓谷/サナギ滝 新潟県南魚沼市大倉○ 段瀑 200m 3.10
    水無渓谷/幣の滝 新潟県南魚沼市大倉○ 200m 3.10
    水無渓谷/白龍の滝 新潟県南魚沼市大倉 50m 3.10
    水無渓谷/祓川大滝 新潟県南魚沼市大倉 200m 3.10
    裏巻機渓谷/五十沢不動滝 新潟県南魚沼市永松○ 直瀑 18m 3.37
    裏巻機渓谷/夫婦滝 新潟県南魚沼市永松○ 段瀑 25m 3.90
    巻機山割引沢/アイガメノ滝 新潟県南魚沼市清水○ 段瀑 40m 3.37
    巻機山割引沢/行者ノ滝 新潟県南魚沼市清水○ 段瀑 20m 3.37
    巻機山割引沢/吹上ノ滝 新潟県南魚沼市清水○ 直瀑 15m 3.10
    清水大滝 新潟県南魚沼市清水瀬○ 分岐瀑 20m 3.37
    虹の滝 新潟県南魚沼市清水瀬○ 分岐瀑 20m 2.93
    七条岩清水の滝 新潟県南魚沼市舞台 20m 3.10
    裏巻機渓谷/風鼻滝 新潟県南魚沼市舞台○ 段瀑 100m 3.27
    裏巻機渓谷/仙ノ滝 新潟県南魚沼市舞台○ 段瀑 3.10
    奥の滝 新潟県南魚沼市藤原○ 段瀑 5m 2.77
    雷電様の水 新潟県南魚沼市藤原○ 段瀑 5m 2.33
    裏巻機渓谷/魚止の滝 新潟県南魚沼市蛭窪○ 段瀑 10m 3.10
    野中沢/大滝 新潟県南魚沼市野中○ 段瀑 100m 3.10
    野中沢/布晒の滝 新潟県南魚沼市野中○ 段瀑 300m 2.67