中御所谷/日暮の滝
撮影記録
概要
日暮の滝は、長野県宮田村西部に聳える日本百名山・木曽駒ヶ岳(2956m)東麓に源を発する大田切川本流に懸かる落差30mの段瀑である。
基本情報
よみひぐれのたき
滝群名中御所谷(なかごしょだに)
滝型式段瀑
落差
30m
所在地長野県上伊那郡宮田村新田
山域木曽駒ヶ岳(2956m)
水系天竜川 (中御所谷/大田切川/天竜川)
マップル中部80B4
緯度/経度
緯度:35.769520440426
/
経度:137.82948270903
評価:3.37  ※5.00点満点
形状美
4
個性的
3
規 模
3
水 質
3
水 量
3
体 力
-
技術力
-
案 内
-
整 備
-
駐車場
-
紹介書籍
  • 『信州の滝紀行 名瀑100選』
  • 同じ滝群の滝(中御所谷) (3件)
    日暮の滝 長野県上伊那郡宮田村新田○ 段瀑 30m
    日暮の滝 長野県上伊那郡宮田村新田○ 段瀑 30m
    宝剣滝 長野県上伊那郡宮田村新田○ 段瀑 70m
    長野県上伊那郡宮田村の滝 (5件)
    伊勢滝 長野県上伊那郡宮田村新田○ 直瀑 38m 3.37
    大滝 長野県上伊那郡宮田村新田 30m 3.10
    弁財天の滝 長野県上伊那郡宮田村新田 3.10
    夫婦の滝 長野県上伊那郡宮田村新田 3.10
    黒川渓谷/不動滝 長野県上伊那郡宮田村新田○ 直瀑 35m 3.37