潜戸の滝
撮影記録
撮影記録
潜戸の滝
2016年06月26日撮影
その他の写真
下段の滝
2016年6月26日撮影
概要
潜戸の滝は、三重県菰野町西部に聳える御在所岳(1210m)南東麓に源を発する三滝川の枝沢である稲森谷に懸かる落差12mの段瀑である。上段は7m程度の段瀑、下段は5m程度の直瀑となっている。上段の滝のすぐ上流には巨大な堰堤が聳え立ち残念な景観に。
基本情報
よみくぐりどのたき
滝型式段瀑
落差
12m
所在地三重県三重郡菰野町菰野(湯の山温泉)
山域御在所岳(1210m)
水系三滝川 (稲森谷/三滝川)
マップル関西54F1
緯度/経度
緯度:35.013426
/
経度:136.44769
アプローチ
三重県菰野町西部の湯の山温泉を通る県道577号線で湯の山パーキングセンター前の橋を渡ってすぐ左折し200m程度で駐車場。沢沿いの登山道を10分程度歩く。
評価:3.10  ※5.00点満点
形状美
3
個性的
3
規 模
3
水 質
3
水 量
3
体 力
3
技術力
2
案 内
2
整 備
3
駐車場
4
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.2024)
  • 『日本の滝1000 和みの滝』
  • 訪問歴(1回)
    三重県三重郡菰野町の滝 (18件)
    大黒滝 三重県三重郡菰野町 段瀑 15m 3.10
    滝ヶ谷の滝 三重県三重郡菰野町切畑○ 分岐瀑 25m 3.10
    二段の滝 三重県三重郡菰野町千草 段瀑 10m 3.10
    水無滝 三重県三重郡菰野町千草○ 直瀑 20m 3.20
    朝明渓谷/曙滝 三重県三重郡菰野町千草○ 直瀑 17m 2.93
    朝明渓谷/庵座の滝 三重県三重郡菰野町千草○ 直瀑 40m 3.97
    魚止めの滝 三重県三重郡菰野町杉谷○ 段瀑 10m 2.93
    女郎滝 三重県三重郡菰野町杉谷○ 斜瀑 5m 3.20
    蒼滝 三重県三重郡菰野町菰野○ 直瀑 50m 3.80
    一の谷不動滝 三重県三重郡菰野町菰野 直瀑 20m 3.10
    犬星大滝 三重県三重郡菰野町菰野○ 段瀑 20m 3.10
    うらみちの滝 三重県三重郡菰野町菰野○ 斜瀑 7m 3.20
    潜戸の滝 三重県三重郡菰野町菰野○ 段瀑 12m 3.10
    三段の滝 三重県三重郡菰野町菰野○ 段瀑 9m 2.93
    西多古知谷大滝 三重県三重郡菰野町菰野○ 直瀑 50m 2.93
    百間滝 三重県三重郡菰野町菰野○ 分岐瀑 70m 2.67
    不動滝 三重県三重郡菰野町菰野○ 直瀑 10m 2.93
    三ツ口谷大滝 三重県三重郡菰野町菰野○ 直瀑 3.37