渦井渓谷/銚子の滝
撮影記録
概要
渦井渓谷は、愛媛県新居浜市南部に聳える黒森山(1678m)に源を発する渦井川が刻んだ渓谷である。銚子の滝は、渓谷に懸かる落差30mの直瀑である。
基本情報
よみちょうしのたき
滝群名渦井渓谷(うずいけいこく)
滝型式直瀑
落差
30m
所在地愛媛県新居浜市大生院
山域黒森山(1678m)
水系渦井川
マップル四国23H6
緯度/経度
緯度:33.890005
/
経度:133.265278
アプローチ
愛媛県新居浜市西部のJR予讃線「中萩駅」付近の国道11号線から一般道を南下し、松山自動車道の下をくぐり稲荷山公園。そのまま渦井川沿いの道を南下し続け2km程度の場所。
評価:3.53  ※5.00点満点
形状美
4
個性的
3
規 模
3
水 質
3
水 量
4
体 力
-
技術力
-
案 内
-
整 備
-
駐車場
-
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.3436)
  • 『日本の名景 滝』
  • 『日本の滝1000 和みの滝』
  • 同じ滝群の滝(渦井渓谷) (2件)
    (1)銚子の小滝 愛媛県新居浜市大生院○ 分岐瀑 12m
    (2)銚子の滝 愛媛県新居浜市大生院○ 直瀑 30m
    愛媛県新居浜市の滝 (11件)
    黒滝 愛媛県新居浜市別子山○ 段瀑 25m 3.63
    しおじの滝 愛媛県新居浜市別子山 直瀑 20m 3.37
    八間滝 愛媛県新居浜市別子山○ 分岐瀑 40m 4.50
    日裏谷/ナベラ滝 愛媛県新居浜市別子山 3.10
    こんぴら大滝 愛媛県新居浜市別子山筏津 直瀑 25m 2.67
    清滝 愛媛県新居浜市大永山○ 斜瀑 60m 3.53
    清滝大権現の滝 愛媛県新居浜市大永山 分岐瀑 130m 2.67
    末尋の滝 愛媛県新居浜市大永山 斜瀑 20m 3.10
    野分の滝 愛媛県新居浜市大永山 分岐瀑 50m 3.27
    魔戸の滝 愛媛県新居浜市種子川山○ 段瀑 60m 3.53
    千両滝 愛媛県新居浜市立川町 20m 3.10
    ほかの地域にある同名の滝(7件)
    鹿角・大湯温泉/銚子の滝 秋田県鹿角市十和田大湯○ 直瀑 18m 3.27
    カブト沢/銚子の滝 山形県山形市山寺 直瀑 14m 3.10
    小川谷/銚子の滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原○ 直瀑 5m 2.77
    清津峡/銚子の滝 新潟県十日町市中里○ 段瀑 50m 3.10
    上世屋観音堂(1)/銚子の滝 京都府宮津市上世屋○ 直瀑 10m 3.03
    湯川三瀑/銚子の滝 和歌山県有田郡有田川町上湯川○ 斜瀑 30m 3.37
    銚子渓谷/銚子の滝 大分県佐伯市本匠町○ 直瀑 10m 3.10