白滝公園/都の滝
撮影記録
撮影記録
都の滝
2012年10月21日撮影
概要
「白滝公園」は、愛媛県大洲市北部の壺神山(970m)に源を発する滝川に懸かる複数の滝を総称とした「白滝」一帯の公園。「都の滝」は、滝川に懸かる落差1mの斜瀑である。
基本情報
よみみやこのたき
滝群名白滝公園(しらたきこうえん)
滝型式斜瀑
落差
1m
所在地愛媛県大洲市白滝
山域壺神山(970m)
水系肱川 (滝川/肱川)
マップル四国37B3
緯度/経度
緯度:33.582828696439
/
経度:132.53304538966
アプローチ
愛媛県大洲市の肱川沿いの県道24号線を走ると肱川右岸の山中に大きな看板が目に留まる。
評価:2.50  ※5.00点満点
形状美
2
個性的
3
規 模
2
水 質
3
水 量
2
体 力
3
技術力
2
案 内
3
整 備
3
駐車場
4
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.3486)
  • 2012年10月21日の滝めぐり
    薬師谷渓谷(岩戸滝萬代の滝雪輪滝)→緑田の滝→横吹渓谷(なべの滝)→樽滝観音(樽滝小樽)→白滝公園(雄滝落合の滝雌滝合歓の滝来光の滝貫洞の滝都の滝)→不動滝公園(下滝上滝)
    訪問歴(1回)
    同じ滝群の滝(白滝公園) (7件)
    雄滝 愛媛県大洲市白滝○ 段瀑
    落合の滝 愛媛県大洲市白滝○ 斜瀑 18m
    貫洞の滝 愛媛県大洲市白滝○ 斜瀑 4m
    合歓の滝 愛媛県大洲市白滝○ 分岐瀑
    都の滝 愛媛県大洲市白滝○ 斜瀑 1m
    雌滝 愛媛県大洲市白滝○ 段瀑 60m
    来光の滝 愛媛県大洲市白滝○ 斜瀑 25m
    愛媛県大洲市の滝 (13件)
    (1)不動滝公園/上滝 愛媛県大洲市戒川○ 直瀑 9m 2.50
    (2)不動滝公園/下滝 愛媛県大洲市戒川○ 直瀑 12m 2.23
    川上滝 愛媛県大洲市河辺町川上○ 段瀑 22m 3.63
    赤子滝 愛媛県大洲市河辺町川崎 段瀑 20m 3.63
    竜王の滝 愛媛県大洲市河辺町河都 7m 3.10
    轟滝/轟滝 愛媛県大洲市肱川町大谷 段瀑 15m 3.10
    (1)轟滝/上滝 愛媛県大洲市肱川町大谷○ 直瀑 5m 2.93
    (2)轟滝/下滝 愛媛県大洲市肱川町大谷○ 直瀑 15m 3.37
    小藪渓谷/鮎返りの滝 愛媛県大洲市肱川町宇和川 斜瀑 3m 2.77
    小藪渓谷/美妙滝 愛媛県大洲市肱川町宇和川 段瀑 10m 2.93
    小藪渓谷/蛇滝 愛媛県大洲市肱川町宇和川 3m 3.10
    小藪渓谷/紅葉滝 愛媛県大洲市肱川町宇和川 6m 3.10
    小藪渓谷/竜王滝 愛媛県大洲市肱川町宇和川 直瀑 7m 2.93