須崎の滝
撮影記録
撮影記録
須崎の滝
2011年05月01日撮影
概要
須崎の滝は、大分県宇佐市と別府市との境界を流れる津房川に懸かる落差8mの直瀑である。駐車場から木々の隙間を通した遙か対岸に僅かに姿が見える。望遠レンズ必須。案内板に見合わない姿。周囲を散策してみたもののほかに見えるポイントは無さそう。
基本情報
よみすざきのたき
滝型式直瀑
落差
8m
所在地大分県宇佐市安心院町
水系駅館川 (津房川/駅館川)
マップル九州39H4
緯度/経度
緯度:33.337964
/
経度:131.400333
アプローチ
国境の滝(別府市と宇佐市の市境)から500m程度北上した場所。大きな案内板あり。
評価:2.33  ※5.00点満点
形状美
2
個性的
3
規 模
2
水 質
3
水 量
1
体 力
1
技術力
1
案 内
3
整 備
1
駐車場
3
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.3787)
  • 『日本の滝1000 遊楽の滝』
  • 『発見!九州の滝 100の絶景③』
  • 訪問歴(1回)
    大分県宇佐市の滝 (11件)
    須崎の滝 大分県宇佐市安心院町○ 直瀑 8m 2.33
    東椎屋の滝 大分県宇佐市安心院町○ 直瀑 85m 3.63
    福貴野滝 大分県宇佐市安心院町○ 直瀑 65m 3.53
    (1)奈多落としの滝/一の滝 大分県宇佐市安心院町板場○ 斜瀑 5m 2.33
    (2)奈多落としの滝/二の滝 大分県宇佐市安心院町板場○ 直瀑 8m 2.07
    萱籠の滝 大分県宇佐市安心院町萱籠 3.10
    たにごお滝 大分県宇佐市安心院町萱籠 3.10
    大飛の滝 大分県宇佐市院内町 直瀑 22m 3.37
    余の滝 大分県宇佐市院内町○ 段瀑 48m 2.93
    恵曽の滝 大分県宇佐市院内町羽馬礼 40m 3.10
    宮の滝 大分県宇佐市院内町羽馬礼 30m 3.10