楓葉の滝
撮影記録
撮影記録
楓葉の滝
2011年04月30日撮影
概要
楓葉の滝は、大分県日田市中心部を流れる玖珠川左岸の枝沢に懸かる落差20mの直瀑である。沢沿いの林道の脇に案内板が立つがその場所から殆ど姿は見えていない。林道を150m程度下った場所から用水路沿いに進むと滝壺付近に立つことが出来る。水量が多ければ20mの垂直に切り立った岩盤から水が落ちれば迫力ある姿が見えるだろう。不運にも水不足なった年の訪問であったため、水量不足で少々残念な姿だった。
基本情報
よみかえでのたき
別称楓の滝
滝型式直瀑
落差
20m
所在地大分県日田市天瀬町
水系筑後川 (玖珠川/筑後川)
選定天瀬六瀑
マップル九州38G6
緯度/経度
緯度:33.28537
/
経度:130.993208
アプローチ
JR豊後中川駅から国道210号線を北西に500m程度進んだ場所から左に延びる細い道を進み1km程度の場所の道端に案内板がある。
評価:2.50  ※5.00点満点
形状美
2
個性的
3
規 模
2
水 質
3
水 量
2
体 力
1
技術力
2
案 内
1
整 備
1
駐車場
1
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.3841)
  • 『九州の滝 100の絶景』
  • 訪問歴(1回)
    大分県日田市の滝 (25件)
    龍王が瀧 大分県日田市三和 3.10
    黄金の滝 大分県日田市上津江町上野田○ 直瀑 10m 3.63
    ササガツメの滝 大分県日田市上津江町上野田○ 直瀑 6m 3.90
    程野滝 大分県日田市上津江町上野田 直瀑 20m 3.37
    笹野峡谷/無名滝 大分県日田市上津江町上野田○ 直瀑 5m 3.37
    葛滝 大分県日田市上津江町川原○ 直瀑 38m 3.37
    保慶の滝 大分県日田市上津江町川原笹野 5m 3.10
    岩屋の滝 大分県日田市中津江村合瀬平 15m 3.10
    祝川滝 大分県日田市中津江村栃野 20m 3.10
    祝川の滝 大分県日田市中津江町○ 直瀑 18m 3.37
    兵戸渓谷/御所の滝 大分県日田市中津江町 斜瀑 2m 2.77
    木弓の滝 大分県日田市前津江町 分岐瀑 12m 3.10
    山手の滝/おく滝 大分県日田市前津江町大野 3.10
    山手の滝/一辻の滝 大分県日田市前津江町大野 直瀑 20m 3.10
    山手の滝/三筋の滝 大分県日田市前津江町大野 10m 3.10
    権現の滝 大分県日田市前津江町柚木○ 直瀑 15m 3.37
    赤岩の滝 大分県日田市天瀬町○ 分岐瀑 12m 2.50
    楓葉の滝 大分県日田市天瀬町○ 直瀑 20m 2.50
    観音滝 大分県日田市天瀬町○ 分岐瀑 20m 2.33
    桜滝 大分県日田市天瀬町○ 直瀑 30m 4.23
    慈恩の滝 大分県日田市天瀬町○ 段瀑 30m 4.50
    夕日の滝 大分県日田市天瀬町○ 分岐瀑 22m 2.77
    苔平の滝 大分県日田市小野源栄町池ノ鶴 20m 3.10
    風吹の滝 大分県日田市小野釜ヶ瀬 7m 3.10
    白馬の瀧 大分県日田市花月伏木町 段瀑 15m 3.10