三段の滝
撮影記録
概要
三段の滝は、北海道登別市西部に源を発する胆振幌別川に懸かる段瀑である。
基本情報
よみさんだんのたき
別称カマンベツの滝
滝型式段瀑
落差
20m
所在地北海道登別市鉱山町
水系胆振幌別川 (カマンベツ沢/胆振幌別川)
マップル北海道17H3
緯度/経度
緯度:42.474302
/
経度:140.997292
評価:4.17  ※5.00点満点
形状美
5
個性的
5
規 模
3
水 質
3
水 量
3
体 力
-
技術力
-
案 内
-
整 備
-
駐車場
-
北海道登別市の滝 (4件)
三条の滝 北海道登別市川上町 6m 3.10
鉱山不動の滝 北海道登別市鉱山町 8m 3.10
三段の滝 北海道登別市鉱山町○ 段瀑 20m 4.17
聖の滝 北海道登別市鉱山町○ 直瀑 15m 4.07
ほかの地域にある同名の滝(17件)
恵庭渓谷(3)/三段の滝 北海道恵庭市盤尻○ 段瀑 15m 3.37
四時川渓谷(1)/三段の滝 福島県いわき市田人町南大平川平○ 段瀑 10m 2.77
百川渓谷/三段の滝 栃木県鹿沼市上永野 3.10
荒沢(4)/三段の滝 栃木県日光市日光○ 段瀑 3.10
奥栗山渓谷(2)/三段の滝 群馬県甘楽郡下仁田町栗山 段瀑 20m 2.93
奥井沢/三段の滝 千葉県富津市志駒 段瀑 20m 3.10
牛岳/三段の滝 富山県砺波市庄川町湯谷○ 段瀑 18m 3.37
槇谷五渓/三段の滝 福井県大飯郡おおい町名田庄 段瀑 30m 3.37
千段の滝/三段の滝 山梨県都留市大幡 段瀑 40m 3.10
奥志賀渓谷/三段の滝 長野県下水内郡栄村堺○ 段瀑 15m 3.10
椹谷/三段の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 段瀑 25m 3.10
牧野尾谷(1)/三段の滝 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日美束○ 段瀑 15m 3.37
佐ヶ野渓谷/三段の滝 静岡県賀茂郡河津町川津筏場○ 段瀑 12m 2.77
小森谷/三段の滝 和歌山県田辺市龍神村 段瀑 20m 3.37
表匹見峡/三段の滝 島根県益田市匹見町匹見 段瀑 3.10
鳴滝峡(11)/三段の滝 岡山県井原市芳井町花滝 段瀑 8m 3.20
東山渓谷/三段の滝 広島県廿日市市吉和○ 段瀑 7m 3.47