落合の滝
撮影記録
概要
落合の滝は、京都市左京区大原を流れる高野川上流部、寂光院境内に懸かる落差2mの直瀑である。
基本情報
よみおちあいのたき
別称一の滝
滝型式直瀑
落差
2m
所在地京都府京都市左京区大原草生町
水系淀川 (高野川/鴨川/桂川/淀川)
マップル関西34D1
緯度/経度
緯度:35.123033
/
経度:135.822859
アプローチ
京都市左京区大原の寂光院を目指す。
評価:2.60  ※5.00点満点
形状美
3
個性的
3
規 模
1
水 質
3
水 量
2
体 力
-
技術力
-
案 内
-
整 備
-
駐車場
-
京都府京都市左京区の滝 (25件)
馬見の滝 京都府京都市左京区久多○ 分岐瀑 10m 3.10
一の滝 京都府京都市左京区久多上の町○ 段瀑 20m 3.37
馬尾滝 京都府京都市左京区久多上の町○ 段瀑 10m 3.10
見後谷の滝 京都府京都市左京区久多上の町○ 段瀑 8m 2.93
やよいの滝 京都府京都市左京区久多上の町○ 斜瀑 100m 2.83
阿弥陀寺/実相の滝 京都府京都市左京区大原古知平町○ 直瀑 2m 2.17
阿弥陀寺/無名瀑1 京都府京都市左京区大原古知平町 段瀑 4m 1.90
阿弥陀寺/無名瀑2 京都府京都市左京区大原古知平町 直瀑 2m 1.90
無名瀑 京都府京都市左京区大原小出石町○ 段瀑 10m 2.33
(1)三千院/三の滝 京都府京都市左京区大原来迎院町 8m 3.10
(2)三千院/二の滝 京都府京都市左京区大原来迎院町 8m 3.10
(3)三千院/音無の滝 京都府京都市左京区大原来迎院町○ 分岐瀑 20m 2.33
青苔の滝 京都府京都市左京区大原草生町 3.10
落合の滝 京都府京都市左京区大原草生町○ 直瀑 2m 2.60
福重の滝 京都府京都市左京区広河原 15m 3.10
七面宮/月輪滝 京都府京都市左京区松ヶ崎林山 人工瀑 1m 1.73
七面宮/日輪滝 京都府京都市左京区松ヶ崎林山 人工瀑 3m 2.17
中尾乃滝 京都府京都市左京区浄土寺打越町○ 段瀑 3m 2.50
熊野若王子神社/十一面滝 京都府京都市左京区若王子町 6m 3.10
熊野若王子神社/千手滝 京都府京都市左京区若王子町 人工瀑 2.17
熊野若王子神社/如意輪の滝 京都府京都市左京区若王子町 直瀑 5m 2.50
楼門の滝 京都府京都市左京区鹿ケ谷大黒町○ 分岐瀑 10m 2.77
俊寛の滝 京都府京都市左京区鹿ケ谷徳善谷町○ 直瀑 3m 2.60
金胎両部之滝/五重之滝 京都府京都市左京区鹿ケ谷徳善谷町 段瀑 3.10
金胎両部之滝/飛龍之滝 京都府京都市左京区鹿ケ谷徳善谷町 分岐瀑 2m 2.60
ほかの地域にある同名の滝(4件)
大風川渓谷/落合の滝 福島県石川郡古殿町大久田大風 斜瀑 5m 2.67
滝川渓谷/落合の滝 福島県双葉郡川内村下川内 斜瀑 8m 3.10
板敷渓谷/落合の滝 山梨県甲府市上帯那町 段瀑 18m 3.10
白滝公園/落合の滝 愛媛県大洲市白滝○ 斜瀑 18m 2.50