瀧ヤ谷渓谷/乙女の滝
撮影記録
撮影記録
乙女の滝
2015年09月05日撮影
概要
瀧ヤ谷渓谷は福井県美浜町西部に聳える雲谷山(786m)に源を発し、若狭湾に注ぐ耳川の枝沢である。
乙女の滝は、瀧ヤ谷最奥の屏風ヶ滝に通じる登山道途中に見ることの出来る落差1mの直瀑である。一般的に滝と呼べる規模ではない。
基本情報
よみおとめのたき
滝群名瀧ヤ谷渓谷(たきやだにけいこく)
滝型式直瀑
落差
1m
所在地福井県三方郡美浜町新庄
山域雲谷山(786m)
水系耳川 (瀧ヤ谷/耳川)
マップル関西16E4中部58G2
緯度/経度
緯度:35.550882
/
経度:135.963181
アプローチ
福井県美浜町西部を南北に通る県道213号線を南下し、関西電力の嶺南変電所を目指す。変電所脇から案内板に従い段々畑脇の農道を進み行き止まりに駐車場がある。獣害用のフェンスを開けて登山道を進み、主瀑の屏風ヶ滝までに見ることが出来る。
評価:2.33  ※5.00点満点
形状美
2
個性的
3
規 模
2
水 質
3
水 量
1
体 力
3
技術力
3
案 内
3
整 備
3
駐車場
4
訪問歴(1回)
同じ滝群の滝(瀧ヤ谷渓谷) (9件)
(1)屏風ヶ滝 福井県三方郡美浜町新庄○ 直瀑 20m
(2)白滝 福井県三方郡美浜町新庄○ 斜瀑 8m
(3)しだれの滝 福井県三方郡美浜町新庄○ 斜瀑 5m
(4)静穏の滝 福井県三方郡美浜町新庄○ 直瀑 5m
(5)乙女の滝 福井県三方郡美浜町新庄○ 直瀑 1m
(6)清涼の滝 福井県三方郡美浜町新庄 段瀑 4m
(7)いわなの淵 福井県三方郡美浜町新庄 段瀑 3m
(8)魚止めの滝 福井県三方郡美浜町新庄○ 段瀑 6m
(9)やまめの淵 福井県三方郡美浜町新庄 斜瀑 3m
福井県三方郡美浜町の滝 (5件)
庄部滝 福井県三方郡美浜町新庄 直瀑 10m 2.93
茗荷滝 福井県三方郡美浜町新庄 10m 3.10
湯の花滝 福井県三方郡美浜町新庄 50m 3.10
粟柄谷/桂滝 福井県三方郡美浜町新庄 分岐瀑 15m 3.10
粟柄谷/夫婦滝 福井県三方郡美浜町新庄 直瀑 4m 2.77
ほかの地域にある同名の滝(12件)
隠れ十五の滝/乙女の滝 福島県双葉郡浪江町小丸金棒 3.10
花貫渓谷/乙女の滝 茨城県高萩市中戸川 斜瀑 2.93
大猿川渓谷(2)/乙女の滝 群馬県前橋市粕川町○ 直瀑 5m 3.80
増間七滝/乙女の滝 千葉県南房総市増間 斜瀑 12m 2.77
川俣渓谷(1)/乙女の滝 山梨県北杜市大泉町西井出○ 直瀑 3m 2.67
濁沢/乙女の滝 山梨県西八代郡市川三郷町垈○ 段瀑 90m 3.27
かまがぼら沢(3)/乙女の滝 岐阜県可児市土田○ 段瀑 3.20
猿投七滝(6)/乙女の滝 愛知県豊田市猿投町○ 斜瀑 13m 3.37
八曽自然公園(2)/乙女の滝 愛知県犬山市入鹿○ 斜瀑 5m 2.33
阿寺渓谷(6)/乙女の滝 愛知県新城市下吉田○ 段瀑 10m 2.93
山吹渓谷/乙女の滝 大阪府三島郡島本町尺代○ 分岐瀑 50m 2.67
白口渓谷(2)/乙女の滝 兵庫県朝来市生野町白口○ 直瀑 10m 2.83