清津峡/無名瀑
撮影記録
撮影記録
無名瀑
2015年11月22日撮影
概要
清津峡は、新潟県十日町南部を流れる清津川上流部の渓谷である。国道353号線の清津トンネル手前(北側)から国道をそれて谷に下りる道を進むとすぐに架かる清津峡橋から上流100m程度の場所に見ることが出来る。
基本情報
よみむめいばく
滝群名清津峡(きよつきょう)
滝型式斜瀑
落差
30m
所在地新潟県十日町市西方
水系信濃川 (清津川/信濃川)
マップル中部104F4
緯度/経度
緯度:36.995711
/
経度:138.732433
アプローチ
新潟県十日町南部に通じる国道353号線の清津トンネル手前(北側)から国道をそれて谷に下りる道を進み清津峡橋から観望。
評価:1.90  ※5.00点満点
形状美
1
個性的
3
規 模
1
水 質
3
水 量
1
体 力
1
技術力
1
案 内
1
整 備
1
駐車場
1
訪問歴(1回)
同じ滝群の滝(清津峡) (2件)
銚子の滝 新潟県十日町市中里○ 段瀑 50m
無名瀑 新潟県十日町市西方○ 斜瀑 30m
新潟県十日町市の滝 (11件)
黒滝 新潟県十日町市中手○ 直瀑 20m 3.37
黒滝 新潟県十日町市中里 段瀑 35m 3.37
田代の七ツ釜 新潟県十日町市中里○ 人工瀑 3.10
大滝 新潟県十日町市小出 段瀑 40m 3.10
千の滝 新潟県十日町市小出 7m 3.10
三つ釜の大滝 新潟県十日町市小松原○ 段瀑 35m 3.10
松之山不動滝 新潟県十日町市松之山湯本○ 段瀑 15m 3.37
池尻不動滝 新潟県十日町市池尻○ 段瀑 6m 3.20
高龍滝 新潟県十日町市蓬平 段瀑 3.10
寿々が滝 新潟県十日町市蓬平 直瀑 2.93
蓬平の不動滝 新潟県十日町市蓬平 段瀑 20m 3.37