昇龍の滝
撮影記録
概要
昇龍の滝は、京都府宮津市を流れる畑川支流の東谷に懸かる落差8mの滝である。
基本情報
よみしょうりゅうのたき
滝型式直瀑
落差
8m
所在地京都府宮津市畑
水系畑川 (東谷/畑川)
マップル関西14F3
緯度/経度
緯度:35.605402
/
経度:135.203065
評価:3.20  ※5.00点満点
形状美
4
個性的
3
規 模
2
水 質
3
水 量
3
体 力
-
技術力
-
案 内
-
整 備
-
駐車場
-
京都府宮津市の滝 (17件)
(1)上世屋観音堂/銚子の滝 京都府宮津市上世屋○ 直瀑 10m 3.03
(2)上世屋観音堂/無名瀑 京都府宮津市上世屋○ 段瀑 5m 2.33
はしだにの滝 京都府宮津市下世屋○ 直瀑 16m 1.73
(1)今福の滝/1の滝 京都府宮津市今福○ 直瀑 6m 2.93
(2)今福の滝/2の滝 京都府宮津市今福○ 分岐瀑 20m 3.10
(3)今福の滝/3の滝 京都府宮津市今福○ 分岐瀑 19m 3.10
(4)今福の滝/4の滝 京都府宮津市今福 分岐瀑 5m 2.67
(5)今福の滝/5の滝 京都府宮津市今福 段瀑 2m 2.57
(6)今福の滝/6の滝 京都府宮津市今福 段瀑 2m 2.57
(7)今福の滝/7の滝 京都府宮津市今福 段瀑 4m 2.23
古畑の滝 京都府宮津市日ケ谷立○ 分岐瀑 12m 2.93
鍋が淵の滝 京都府宮津市木子 3.10
(1)金引三瀑/金引の滝 京都府宮津市滝馬○ 分岐瀑 40m 3.90
(2)金引三瀑/白竜の滝 京都府宮津市滝馬○ 段瀑 5m 2.33
(3)金引三瀑/臥竜の滝 京都府宮津市滝馬○ 分岐瀑 5m 2.17
不動の滝 京都府宮津市由良 その他 3m 3.10
昇龍の滝 京都府宮津市畑○ 直瀑 8m 3.20
ほかの地域にある同名の滝(7件)
奥栗山渓谷(1)/昇龍の滝 群馬県甘楽郡下仁田町栗山 段瀑 10m 3.37
養老渓谷(5)/昇龍の滝 千葉県夷隅郡大多喜町粟又 分岐瀑 20m 2.93
池又谷/昇龍の滝 岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内川上○ 分岐瀑 55m 2.83
能見坂峠(1)/昇龍の滝 三重県度会郡度会町南中村○ 分岐瀑 25m 3.27
穴針谷/昇龍の滝 岡山県高梁市備中町平川穴針 段瀑 30m 3.10
安居渓谷/昇龍の滝 高知県吾川郡仁淀川町大屋○ 分岐瀑 25m 3.63
轟峡/昇龍の滝 長崎県諫早市高来町○ 渓流瀑 3m 3.10