剣の滝
撮影記録
撮影記録
剣の滝
2017年12月29日撮影
概要
剣の滝は、滋賀県甲賀市を流れる城川に懸かる落差2mの斜瀑である。林道ゲートから舗装された緩やかな上りの登山道1km(20分)を歩くと右手に休憩所、左手に「岩壺不動尊」に続く石段がある。滝は休憩所のすぐ裏手に懸かる。休憩所とWCの間から沢に下りることが可能。
基本情報
よみつるぎのたき
滝型式斜瀑
落差
2m
所在地滋賀県甲賀市水口町牛飼
水系淀川 (杉折ヶ谷/城川/杣川/野洲川/琵琶湖/瀬田川/宇治川/淀川)
マップル関西45H5
緯度/経度
緯度:34.940571
/
経度:136.123222
アプローチ
滋賀県甲賀市を通る国道307号線(近江グリーンロード)の牛飼西交差点から400m程度西の場所で林道に入り道なりに進むと「飯道山登山道」の案内板が立つ。その先の林道は封鎖されている。緩やかな上りが続く林道を1km程度歩いた場所。
評価:2.93  ※5.00点満点
形状美
3
個性的
3
規 模
2
水 質
4
水 量
2
体 力
3
技術力
2
案 内
2
整 備
3
駐車場
3
訪問歴(1回)
滋賀県甲賀市の滝 (21件)
岩谷観音の滝 滋賀県甲賀市信楽町上朝宮○ 直瀑 2m 2.33
多羅尾の滝 滋賀県甲賀市信楽町多羅尾○ 本流瀑 5m 2.23
三筋の滝 滋賀県甲賀市信楽町田代○ 分流瀑 6m 2.87
(1)鶏鳴八滝/神有の滝 滋賀県甲賀市信楽町神山○ 分岐瀑 3m 2.33
(2)鶏鳴八滝/岩しだれの滝 滋賀県甲賀市信楽町神山○ 斜瀑 3m 2.33
(3)鶏鳴八滝/白布の滝 滋賀県甲賀市信楽町神山○ 斜瀑 1m 2.33
(4)鶏鳴八滝/白蛇の滝 滋賀県甲賀市信楽町神山○ 斜瀑 10m 2.33
(5)鶏鳴八滝/鶏鳴の滝 滋賀県甲賀市信楽町神山○ 分岐瀑 10m 3.63
(6)鶏鳴八滝/白神の滝 滋賀県甲賀市信楽町神山○ 斜瀑 4m 2.33
(7)鶏鳴八滝/垂尾の滝 滋賀県甲賀市信楽町神山○ 斜瀑 2m 2.17
(8)鶏鳴八滝/初音の滝 滋賀県甲賀市信楽町神山○ 直瀑 1m 2.17
元越大滝 滋賀県甲賀市土山町大河原○ 分岐瀑 15m 3.10
ニゴリ谷/百滝 滋賀県甲賀市土山町大河原 その他 3.10
ニゴリ谷/細滝 滋賀県甲賀市土山町大河原 その他 3.10
水木谷/水木谷の滝 滋賀県甲賀市土山町大河原○ 直瀑 10m 3.37
(1)稲ヶ谷/稲ヶ谷の滝 滋賀県甲賀市土山町大河原○ 段瀑 20m 3.63
(2)稲ヶ谷/無名瀑 滋賀県甲賀市土山町大河原 直瀑 4m 2.50
(3)稲ヶ谷/無名瀑 滋賀県甲賀市土山町大河原 直瀑 4m 2.50
不老の滝 滋賀県甲賀市水口町山上○ その他 1.90
剣の滝 滋賀県甲賀市水口町牛飼○ 斜瀑 2m 2.93
黒部滝 滋賀県甲賀市甲賀町神○ 分岐瀑 13m 2.00