宮妻峡/カズラ滝
撮影記録
概要
宮妻峡は、三重県四日市市北西部に源を発する内部川上流部の峡谷であり、カズラ滝は、内部川の枝沢であるカズラ谷に懸かる落差20mの段瀑である。
基本情報
よみかずらたき
滝群名宮妻峡(みやづまきょう)
滝型式段瀑
落差
20m
所在地三重県四日市市水沢町
水系鈴鹿川 (カズラ谷/内部川/鈴鹿川)
マップル中部30F1
緯度/経度
緯度:34.990857
/
経度:136.436141
アプローチ
三重県四日市市北西部の宮妻峡キャンプ場を目指す。
評価:2.93  ※5.00点満点
形状美
3
個性的
3
規 模
2
水 質
3
水 量
3
体 力
-
技術力
-
案 内
-
整 備
-
駐車場
-
同じ滝群の滝(宮妻峡) (7件)
カズラ滝 三重県四日市市水沢町○ 段瀑 20m
砂利ヶ谷の滝 三重県四日市市水沢町○ 斜瀑 10m
中の滝 三重県四日市市水沢町○ 分岐瀑 8m
二段の滝 三重県四日市市水沢町○ 段瀑 17m
布曳滝 三重県四日市市水沢町○ 斜瀑 15m
不動滝 三重県四日市市水沢町○ 斜瀑 6m
三筋の滝 三重県四日市市水沢町 15m
三重県四日市市の滝 (1件)
西山不動滝 三重県四日市市西山町○ 直瀑 5m 2.33