付知峡/白糸の滝
撮影記録
概要
白糸の滝は、岐阜県中津川市にある付知峡を流れる荒谷に懸かる落差20mの分岐瀑である。
基本情報
よみしらいとのたき
滝群名付知峡(つけちきょう)
滝型式分岐瀑
落差
20m
所在地岐阜県中津川市加子母
水系木曽川 (荒谷/西股谷/付知川/木曽川)
マップル中部79B5
緯度/経度
緯度:35.744726
/
経度:137.419737
評価:2.17  ※5.00点満点
形状美
2
個性的
3
規 模
1
水 質
3
水 量
1
体 力
-
技術力
-
案 内
-
整 備
-
駐車場
-
同じ滝群の滝(付知峡) (19件)
鬼風呂の滝 岐阜県中津川市付知町○ 段瀑 30m
観音滝 岐阜県中津川市付知町○ 人工瀑 20m
虹泉の滝 岐阜県中津川市付知町○ 分岐瀑 6m
弘法の滝 岐阜県中津川市付知町○ 直瀑 10m
白糸の滝 岐阜県中津川市加子母○ 分岐瀑 20m
地獄渕の滝 岐阜県中津川市加子母○ 直瀑 5m
鈴ヶ沢の滝 岐阜県中津川市加子母○ 段瀑 30m
仙樽の滝 岐阜県中津川市付知町○ 段瀑 12m
玉簾の滝 岐阜県中津川市加子母○ 段瀑 10m
段々の滝 岐阜県中津川市加子母○ 段瀑 40m
仁王滝 岐阜県中津川市付知町○ 段瀑 25m
百間滝 岐阜県中津川市付知町○ 直瀑 30m
不動滝 岐阜県中津川市付知町○ 直瀑 8m
奉行の滝 岐阜県中津川市付知町○ 伏流瀑
紅葉滝 岐阜県中津川市加子母○ 段瀑 20m
ワサビ谷の滝 岐阜県中津川市加子母○ 段瀑 10m
>>奥社の滝 岐阜県中津川市
>>渡合三滝 岐阜県中津川市
>>西俣谷 岐阜県中津川市
岐阜県中津川市の滝 (42件)
乙姫滝 岐阜県中津川市下野○ 直瀑 5m 3.03
(1)渡合三滝/子滝 岐阜県中津川市付知町○ 直瀑 13m 3.10
(2)渡合三滝/親滝 岐阜県中津川市付知町○ 直瀑 20m 3.53
(3)渡合三滝/木曽越の滝 岐阜県中津川市付知町○ 斜瀑 23m 3.10
(1)乙女渓谷/夫婦滝(女滝) 岐阜県中津川市加子母○ 直瀑 100m 3.53
(2)乙女渓谷/夫婦滝(男滝) 岐阜県中津川市加子母○ 直瀑 80m 3.53
(3)乙女渓谷/和合の滝 岐阜県中津川市加子母○ 直瀑 7m 2.93
(4)乙女渓谷/ねじれ滝 岐阜県中津川市加子母○ 直瀑 8m 3.20
(5)乙女渓谷/魚止滝 岐阜県中津川市加子母○ 段瀑 9m 2.93
(6)乙女渓谷/乙女淵 岐阜県中津川市加子母○ 斜瀑 3.10
乙女渓谷/子滝 岐阜県中津川市加子母 3.10
乙女渓谷/孫滝 岐阜県中津川市加子母 8m 3.10
(1)奥社の滝/二の滝 岐阜県中津川市加子母○ 斜瀑 5m 2.67
(2)奥社の滝/一の滝 岐阜県中津川市加子母○ 斜瀑 5m 2.93
西俣谷/高樽の滝 岐阜県中津川市加子母○ 直瀑 30m 3.53
西俣谷/高時の滝 岐阜県中津川市加子母○ 段瀑 25m 2.67
乙女の滝 岐阜県中津川市千旦林○ 斜瀑 20m 2.67
(1)夕森渓谷/昇竜の滝 岐阜県中津川市川上○ 分岐瀑 30m 3.20
(2)夕森渓谷/石窓の滝 岐阜県中津川市川上○ 段瀑 5m 2.93
(3)夕森渓谷/権左の滝 岐阜県中津川市川上○ 直瀑 6m 2.93
(4)夕森渓谷/弥助樽の滝 岐阜県中津川市川上○ 直瀑 8m 3.20
(5)夕森渓谷/付廻りの滝 岐阜県中津川市川上○ 直瀑 5m 3.20
(6)夕森渓谷/一ッ滝 岐阜県中津川市川上○ 直瀑 16m 3.37
(7)夕森渓谷/アゼ滝 岐阜県中津川市川上○ 段瀑 25m 3.53
(8)夕森渓谷/銅穴の滝 岐阜県中津川市川上○ 直瀑 15m 3.97
(9)夕森渓谷/忘鱗の滝 岐阜県中津川市川上○ 分岐瀑 20m 2.93
(10)夕森渓谷/竜神の滝 岐阜県中津川市川上○ 直瀑 12m 4.40
(11)夕森渓谷/夫婦滝 岐阜県中津川市川上○ 分岐瀑 15m 2.67
川上滝 岐阜県中津川市川上奥屋○ 分岐瀑 10m 2.93
上滝 岐阜県中津川市瀬戸 渓流瀑 3.10
(1)新寝覚の床/上ノ滝 岐阜県中津川市田瀬樋ノ口○ 分岐瀑 10m 1.90
(2)新寝覚の床/アジメ滝 岐阜県中津川市田瀬樋ノ口○ 分岐瀑 15m 2.17
不動滝 岐阜県中津川市田瀬矢平○ 段瀑 21m 3.10
田之尻不動滝 岐阜県中津川市福岡田の尻○ 直瀑 8m 2.93
段々滝 岐阜県中津川市福岡田の尻○ 段瀑 18m 2.87
藤見滝 岐阜県中津川市福岡高之巣○ 段瀑 20m 2.77
不動滝 岐阜県中津川市苗木狩宿○ 段瀑 11m 2.67
釜沢大滝 岐阜県中津川市落合○ 段瀑 70m 3.80
釜ん田の滝 岐阜県中津川市蛭川○ 渓流瀑 1m 2.33
霧が釜 岐阜県中津川市蛭川○ 渓流瀑 7m 2.70
赤滝 岐阜県中津川市阿木○ 直瀑 20m 3.63
上臈の滝 岐阜県中津川市阿木○ 分岐瀑 25m 2.77
ほかの地域にある同名の滝(30件)
定山渓/白糸の滝 北海道札幌市南区定山渓○ 直瀑 10m 3.10
奥入瀬渓流(8)/白糸の滝 青森県十和田市奥入瀬○ 直瀑 30m 2.77
二口渓谷/白糸の滝 宮城県仙台市太白区秋保町馬場○ 斜瀑 40m 3.10
夜明島渓谷/白糸の滝 秋田県鹿角市八幡平桃枝○ 斜瀑 8m 2.50
川口渓谷(3)/白糸の滝 秋田県大仙市太田町川口○ 分岐瀑 60m 3.10
中の又渓谷(2)/白糸の滝 秋田県北秋田市阿仁打当○ 斜瀑 50m 2.67
抱返渓谷/白糸の滝 秋田県仙北市角館町 分岐瀑 130m 2.93
最上峡/白糸の滝 山形県最上郡戸沢村古口○ 段瀑 123m 3.53
高瀬峡(2)/白糸の滝 山形県飽海郡遊佐町白井新田 分岐瀑 15m 2.50
大芦渓谷/白糸の滝 栃木県鹿沼市草久 15m 3.10
吾妻渓谷/白糸の滝 群馬県吾妻郡長野原町下湯原○ 段瀑 30m 3.30
蘇洞門/白糸の滝 福井県小浜市宇久○ 直瀑 20m 2.93
ドンドコ沢(2)/白糸の滝 山梨県韮崎市円野町○ 直瀑 20m 3.37
矢筈七滝(1)/白糸の滝 長野県下伊那郡泰阜村唐笠○ 分岐瀑 8m 2.33
川浦渓谷/白糸の滝 岐阜県関市板取杉原○ 段瀑 27m 3.63
釜ヶ谷/白糸の滝 岐阜県山県市長滝○ 斜瀑 8m 2.50
湯の谷(2)/白糸の滝 岐阜県下呂市小坂町落合○ 分岐瀑 15m 3.53
若宮八幡宮(4)/白糸の滝 三重県津市美杉町川上○ 分岐瀑 20m 2.50
竜洞滝/白糸の滝 京都府京丹後市大宮町谷内○ 段瀑 9m 3.03
白糸の滝遊歩道(1)/白糸の滝 兵庫県豊岡市出石町袴狭○ 段瀑 36m 3.37
三滝渓/白糸の滝 鳥取県鳥取市河原町北村○ 分岐瀑 60m 3.37
長門峡/白糸の滝 山口県萩市川上野戸呂 斜瀑 5m 3.10
拝志川荒谷(1)/白糸の滝 愛媛県東温市上林○ 分岐瀑 20m 3.10
白糸の滝/一の滝 福岡県飯塚市山口○ 分岐瀑 20m 3.47
白糸の滝/二の滝 福岡県飯塚市山口 分岐瀑 8m 2.33
白糸の滝/三の滝 福岡県飯塚市山口 分岐瀑 6m 2.33
白糸の滝ふれあいの里(1)/白糸の滝 福岡県糸島市白糸○ 分岐瀑 30m 3.47
上野峡/白糸の滝 福岡県田川郡福智町赤池○ 段瀑 23m 3.37
轟峡/白糸の滝 長崎県諫早市高来町 3m 3.10
緑仙峡(5)/白糸の滝 熊本県上益城郡山都町矢部○ 直瀑 40m 2.07