芦屋ロックガーデン/高座の滝
撮影記録
概要
芦屋ロックガーデンは兵庫県芦屋市北部に聳える六甲山(931m)山中に存在する岩場で、日本のロッククライミングの発祥の地と言われる。高座の滝は、六甲山に源を発する高座川に懸かる落差10mの分岐瀑である。
基本情報
よみこうざのたき
滝群名芦屋ロックガーデン(あしやろっくがーでん)
滝型式分岐瀑
落差
10m
所在地兵庫県芦屋市奥山
山域六甲山(931m)
水系芦屋川 (高座川/芦屋川)
マップル関西59G3
緯度/経度
緯度:34.746119
/
経度:135.288458
評価:3.37  ※5.00点満点
形状美
3
個性的
4
規 模
3
水 質
3
水 量
3
体 力
-
技術力
-
案 内
-
整 備
-
駐車場
-
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.2351)
  • 『探訪ひょうごの滝 PART III』
  • 同じ滝群の滝(芦屋ロックガーデン) (3件)
    奥高座の滝 兵庫県芦屋市奥山○ 分岐瀑 30m
    高座の滝 兵庫県芦屋市奥山○ 分岐瀑 10m
    中ノ滝 兵庫県芦屋市奥山 直瀑 3m
    兵庫県芦屋市の滝 (3件)
    滝谷滝 兵庫県芦屋市奥山 3.10
    椿谷滝 兵庫県芦屋市奥山 3.10
    弁天滝 兵庫県芦屋市奥山○ 分岐瀑 15m 3.10