天生の三滝/高滝
撮影記録
概要
天生の三滝は、岐阜県白川村東部の天生峠(国道360号線)付近に源を発する木滝谷の上流から高滝中滝木滝の3つの滝の総称である。
高滝は、天生の三滝の中では最上流に懸かる落差50mの分岐瀑である。荻町交差点から国道360号で9km地点付近、天生峠からは3.5km地点付近から木滝谷を見下ろすと見える。確認した時期は真夏であったため木々の緑に覆われ僅かな姿しか見ることができなかったが、時期を選べばよりはっきりと見ることができるかも知れない。また、この滝にアプローチする手段があるかどうかは不明。確認した場所の周辺の国道360号は離合も困難な場所もあるので往来の邪魔にならないように注意したい。
基本情報
よみたかたき
滝群名天生の三滝(あもうのさんたき)
滝型式分岐瀑
落差
50m
所在地岐阜県大野郡白川村萩町
水系庄川 (木滝谷/庄川)
マップル中部87H3中部88A3
緯度/経度
緯度:36.268179
/
経度:136.940889
アプローチ
国道360号線「天生峠」から白川郷に向かう峠道沿い。国道から遠望。 岐阜県白川村の荻町交差点から国道360号で9km地点、天生峠からは3.5km地点の場所で確認。滝までのアプローチは可能かどうか不明。
評価:3.00  ※5.00点満点
形状美
2
個性的
3
規 模
4
水 質
3
水 量
3
体 力
1
技術力
1
案 内
1
整 備
1
駐車場
1
紹介書籍
  • 『日本滝名鑑4000滝』 (No.1684)
  • 『日本の滝② 西日本767滝』 (P.57-1)
  • 『日本 滝めぐり 名瀑から隠れ滝まで386』
  • 訪問歴(1回)
    同じ滝群の滝(天生の三滝) (3件)
    (1)高滝 岐阜県大野郡白川村萩町○ 分岐瀑 50m
    (2)中滝 岐阜県大野郡白川村萩町○ 直瀑 20m
    (3)木滝 岐阜県大野郡白川村萩町○ 直瀑 10m
    岐阜県大野郡白川村の滝 (8件)
    二重滝 岐阜県大野郡白川村加須良 段瀑 15m 3.10
    白水の滝 岐阜県大野郡白川村平瀬○ 直瀑 72m 4.07
    福島谷/福島谷滝 岐阜県大野郡白川村福島○ 斜瀑 7m 3.20
    福島谷/無名瀑 岐阜県大野郡白川村福島○ 直瀑 7m 2.93
    大俣の滝 岐阜県大野郡白川村荻町○ 直瀑 20m 3.37
    (1)横谷/一番滝 岐阜県大野郡白川村飯島 20m 3.10
    (2)横谷/二番滝 岐阜県大野郡白川村飯島 7m 3.10
    (3)横谷/三番滝 岐阜県大野郡白川村飯島 7m 3.10
    ほかの地域にある同名の滝(2件)
    小森川渓谷/高滝 埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森○ 分岐瀑 40m 2.50
    宮ノ谷(3)/高滝 三重県松阪市飯高町蓮○ 直瀑 50m 3.53