三級の滝/布引の滝
撮影記録
概要
三級の滝は、長野県辰野町を流れる小横川川に懸かる滝群の総称であり、布引の滝は落差25mの段瀑である。
基本情報
よみぬのびきのたき
滝群名三級の滝(さんきゅうのたき)
滝型式段瀑
落差
25m
所在地長野県上伊那郡辰野町伊那富
水系天竜川 (小横川川/天竜川)
評価:3.10  ※5.00点満点
形状美
-
個性的
3
規 模
-
水 質
-
水 量
-
体 力
-
技術力
-
案 内
-
整 備
-
駐車場
-
同じ滝群の滝(三級の滝) (3件)
三級の滝 長野県上伊那郡辰野町伊那富 20m
布引の滝 長野県上伊那郡辰野町伊那富 段瀑 25m
無名瀑 長野県上伊那郡辰野町伊那富 段瀑 20m
長野県上伊那郡辰野町の滝 (7件)
二の樽 長野県上伊那郡辰野町伊那富 段瀑 20m 3.10
殺生滝 長野県上伊那郡辰野町小横川 直瀑 10m 2.93
七滝 長野県上伊那郡辰野町横川 段瀑 100m 3.10
男女滝 長野県上伊那郡辰野町横川 40m 3.10
よきとぎの滝 長野県上伊那郡辰野町横川 5m 3.10
横川渓谷/大滝 長野県上伊那郡辰野町横川○ 直瀑 15m 3.37
横川渓谷/三級の滝 長野県上伊那郡辰野町横川○ 段瀑 50m 3.10
ほかの地域にある同名の滝(23件)
紅葉川渓谷(9)/布引の滝 山形県山形市山寺○ 分岐瀑 28m 3.20
滑川温泉(1)/布引の滝 山形県米沢市大沢○ 分岐瀑 50m 3.43
石鴨大滝/布引の滝 群馬県桐生市梅田町 7m 3.10
粥川谷/布引の滝 岐阜県郡上市美並町高砂○ 斜瀑 20m 2.67
布引の滝(1)/霧生滝 三重県津市白山町垣内○ 分岐瀑 20m 3.63
布引の滝(1)/霧生滝 三重県津市白山町垣内○ 分岐瀑 20m 3.63
布引の滝(2)/飛竜滝 三重県津市白山町垣内○ 段瀑 20m 2.93
布引の滝(3)/大日滝 三重県津市白山町垣内○ 斜瀑 15m 2.50
楊枝川渓谷(1)/布引の滝 三重県熊野市紀和町小栗須○ 段瀑 53m 3.63
湯ノ谷(1)/布引の滝 三重県南牟婁郡紀宝町鮒田○ 分岐瀑 70m 2.50
牛滝(10)/布引の滝 大阪府岸和田市牛滝町○ 斜瀑 16m 2.77
布引の滝(1)/雄滝 兵庫県神戸市中央区布引○ 段瀑 43m 3.80
布引の滝(2)/夫婦滝 兵庫県神戸市中央区布引○ 分岐瀑 5m 2.23
布引の滝(3)/鼓が滝 兵庫県神戸市中央区布引○ 直瀑 8m 2.50
布引の滝(4)/雌滝 兵庫県神戸市中央区布引○ 直瀑 9m 2.50
久保谷/布引の滝 奈良県吉野郡十津川村旭 30m 3.10
三滝渓/布引の滝 鳥取県鳥取市河原町北村 分岐瀑 2.50
雨滝渓谷/布引の滝 鳥取県鳥取市国府町雨滝○ 伏流瀑 20m 2.50
広戸仙/布引の滝 岡山県津山市奥津川○ 3.10
八多五滝(2)/布引の滝 徳島県徳島市八多鹿首○ 直瀑 20m 2.77
潜竜ヶ滝公園/布引の滝 長崎県佐世保市江迎町田ノ元 斜瀑 5m 2.93
轟峡/布引の滝 長崎県諫早市高来町 3.10
霧島温泉/布引の滝 鹿児島県霧島市牧園町高千穂○ 段瀑 10m 3.37