奥鬼怒
 (栃木県日光市)
カッタテの滝
おくきぬ
かったてのたき
栃木県日光市上栗山
斜瀑6m
鬼怒川
利根川
関東100A6
36.87996/139.42288地図
カッタテの滝は、栃木県日光市北部を流れる鬼怒川の最上流部で女夫淵温泉の近くに懸かる落差6mの斜瀑である。
日光沢の滝
おくきぬ
にっこうさわのたき
栃木県日光市上栗山
段瀑25m
日光沢
鬼怒川
利根川
関東100A6
36.86672/139.38803地図
日光沢の滝は、栃木県日光市北部を流れる鬼怒川の最上流部で日光沢温泉の近くで合流する日光沢に懸かる落差25mの段瀑である。
ノシ滝
おくきぬ
のしたき
栃木県日光市上栗山
分岐瀑10m
鬼怒川
利根川
関東100A6
ノシ滝は、栃木県日光市北部を流れる鬼怒川の最上流部で日光沢温泉の近くの枝沢に懸かる落差10mの分岐瀑である。
ヒナタオソロシノ滝
おくきぬ
ひなたおそろしのたき
栃木県日光市上栗山
分岐瀑150m
鬼怒川
利根川
関東100A6
36.86349/139.37960地図
ヒナタオソロシノ滝は、栃木県日光市北部を流れる鬼怒川の最上流部に懸かる落差200mの斜瀑である。
オロオソロシノ滝
おくきぬ
おろおそろしのたき
栃木県日光市上栗山
斜瀑200m
オロソロオシノ沢
鬼怒川
利根川
関東100A6
36.85935/139.38120地図
オロオソロシノ滝は、栃木県日光市北部を流れる鬼怒川の最上流部のオロオソロシノ沢に懸かる落差200mの斜瀑である。
鬼怒滝
おくきぬ
きぬたき
栃木県日光市上栗山
段瀑30m
日光沢
鬼怒川
利根川
関東100A6
36.87094/139.38351地図
鬼怒滝は、栃木県日光市北部を流れる鬼怒川の最上流部で日光沢温泉の近くで合流する日光沢に懸かる滝である。
魚止滝
おくきぬ
うおどめたき
栃木県日光市川俣
30m
コザ池沢
鬼怒川
利根川
関東100A5
36.89300/139.39157地図
魚止滝は、栃木県日光市北部を流れる鬼怒川の枝沢であるコザ池沢の最上流部に懸かる滝である。
コザ池の滝
おくきぬ
ございけのたき
栃木県日光市川俣
直瀑10m
コザ池沢
鬼怒川
利根川
関東100A5
36.88521/139.40061地図
コザ池の滝は、栃木県日光市北部を流れる鬼怒川の枝沢であるコザ池沢の中流域に懸かる滝である。