呼間川
 (愛知県北設楽郡設楽町)
大滝
よんまがわ
おおたき
愛知県北設楽郡設楽町田峯呼間
段瀑10m
呼間川
豊川
中部56D5
35.07816/137.53806地図
呼間川大滝は、愛知県設楽町南部を流れる呼間川本流に懸かる落差10mの段瀑である。下流にある大滝橋から林道を500m程度北上した場所で林道が分岐する辺りで林道からはほとんど見ることができない。少し下流から斜面を下って沢に立つ。河原伝いに進めばすぐに二段の滝とエメラルドグリーンの広い滝壺を目にすることができる。対岸に渡るには長靴があったほうが良い。
キビウの滝
よんまがわ
きびうのたき
愛知県北設楽郡設楽町田峯呼間
直瀑4m
呼間川
豊川
中部56D5
35.08528/137.52881地図
キビウの滝は、愛知県設楽町を流れる呼間川に懸かる落差4mの直瀑である。沢へと通じる道が見当たらず、林道からの俯瞰に終わった。呼間川大滝の2km程度上流の地点にある。
無名瀑
よんまがわ
むめいばく
愛知県北設楽郡設楽町田峯呼間
斜瀑7m
呼間川
豊川
中部56D5
35.07349/137.53889地図
愛知県設楽町南部を流れる呼間川右岸の枝沢が大滝橋の手前で合流する場所に懸かる落差7mの斜瀑である。この無名瀑から500m程度上流には、呼間川大滝(段瀑10m)が懸かっている。