白糸の滝ふれあいの里
 (福岡県糸島市)
白糸の滝
しらいとのたきふれあいのさと
しらいとのたき
福岡県糸島市白糸
分岐瀑30m
川付川
長野川
九州33G1
33.48021/130.17557地図
白糸の滝は、福岡県糸島市の南西部を川付川上流部に懸かる落差30mの分岐瀑である。佐賀県の滝めぐりをしている時に偶然地図に見つけた白糸の滝。下調べをしていなかったため、あまり期待をせずに県境を越えて前原市(当時)まで足を伸ばしたが、予想に反して、あまりの滝の見事さに感激した。出来ることなら新緑の頃から真夏に訪れてみたい。付近は同市中心部の展望がよい。
無名瀑
しらいとのたきふれあいのさと
むめいばく
福岡県糸島市白糸
分流瀑3m
川付川
長野川
九州33G1
33.48076/130.17556地図
白糸の滝に向かう遊歩道の脇にある。滝の両脇はしっかりと護岸されていて人工的な水路に見えるのが少々残念。遊歩道から階段を下りれば水辺に下りることが出来る。滝のすぐ横には大きな水車が廻っている。