鶏鳴八滝/鶏鳴の滝
撮影記録
概要
鶏鳴八滝は、滋賀県甲賀市信楽町神山地区を流れる神有川に懸かる鶏鳴の滝を中心とした滝群の総称で、鶏鳴の滝以外の7つの滝は公募により2010年に決められた。1kmの間に8つの滝を見ることができる。それぞれの滝を地元名産の信楽焼のたぬきが名前を教えてくれる。
鶏鳴の滝は、鶏鳴八滝を代表する落差10mの分岐瀑である。2010年以前はこの滝だけが名前を持つ滝だった。この名の由来は、東方にそびえる笹ヶ岳(738m)の山頂にある古い寺の閼伽池から黄金の鶏が現れ、新年の幸を告げるという伝説にちなんでいる。それほど大きな滝ではないが、水も豊富でバランスも良い。滝の懸かる岩盤は以前は黒かったが、いつしか赤茶けた岩肌となった。
鶏鳴の滝は、鶏鳴八滝を代表する落差10mの分岐瀑である。2010年以前はこの滝だけが名前を持つ滝だった。この名の由来は、東方にそびえる笹ヶ岳(738m)の山頂にある古い寺の閼伽池から黄金の鶏が現れ、新年の幸を告げるという伝説にちなんでいる。それほど大きな滝ではないが、水も豊富でバランスも良い。滝の懸かる岩盤は以前は黒かったが、いつしか赤茶けた岩肌となった。
基本情報
アプローチ
信楽町内の国道307号「立石橋」から国道422号に入り約2kmに案内板。神有川を遡って細い県道334号を南下し1.2km付近。さらに林道を600m進むと公園がある。駐車場から125m先。
評価:3.63 ※5.00点満点
形状美
4
個性的
4
規 模
3
水 質
3
水 量
3
体 力
2
技術力
1
案 内
4
整 備
2
駐車場
3
紹介書籍
2003年09月09日の滝めぐり
鶏鳴八滝(鶏鳴の滝)
訪問歴(13回)
2021.05.02 | ||
2021.04.24 | ||
2020.02.23 | ||
2015.11.03 | ||
2015.10.31 | ||
2010.10.02 | ||
2008.03.20 | この日は前日の大雨の影響で水が濁りあまり美しいものではなかった。 | |
2007.04.07 | ||
2006.09.24 | ||
2003.09.09 | ||
2003.04.09 | ||
2001.09.23 | テニス大会の帰りに立ち寄る。 | |
2000.10.07 |
動画
同じ滝群の滝(鶏鳴八滝) (8件)
滋賀県甲賀市の滝 (13件)
岩谷観音の滝 | 滋賀県甲賀市信楽町上朝宮 | 直瀑 2m | 2.33 | |
多羅尾の滝 | 滋賀県甲賀市信楽町多羅尾 | 本流瀑 5m | 2.23 | |
三筋の滝 | 滋賀県甲賀市信楽町田代 | 分流瀑 6m | 2.87 | |
元越大滝 | 滋賀県甲賀市土山町大河原 | 分岐瀑 15m | 3.10 | |
ニゴリ谷/百滝 | 滋賀県甲賀市土山町大河原 | その他 | 3.10 | |
ニゴリ谷/細滝 | 滋賀県甲賀市土山町大河原 | その他 | 3.10 | |
水木谷/水木谷の滝 | 滋賀県甲賀市土山町大河原 | 直瀑 10m | 3.37 | |
(1)稲ヶ谷/稲ヶ谷の滝 | 滋賀県甲賀市土山町大河原 | 段瀑 20m | 3.63 | |
(2)稲ヶ谷/無名瀑 | 滋賀県甲賀市土山町大河原 | 直瀑 4m | 2.50 | |
(3)稲ヶ谷/無名瀑 | 滋賀県甲賀市土山町大河原 | 直瀑 4m | 2.50 | |
不老の滝 | 滋賀県甲賀市水口町山上 | その他 | 1.90 | |
剣の滝 | 滋賀県甲賀市水口町牛飼 | 斜瀑 2m | 2.93 | |
黒部滝 | 滋賀県甲賀市甲賀町神 | 分岐瀑 13m | 2.00 |