紅葉ヶ滝
概要
紅葉ヶ滝は、岐阜県関市を流れる板取川支流の寺尾谷川に懸かる落差8mの直瀑である。県道59号線沿いに立つ案内板に従い関市立寺尾小学校北側の道に入り暫くすると地道に変わり1km程度進むと行き止まりとなり駐車。脇には「これより800m 徒歩約15分」との案内標識が立っている。細い橋を渡ると突然の急登となるが、大きな堰堤を越えると道は比較的緩やかである。15分程度で滝が現れる。滝を目の前にして沢に架かる丸太橋は落ちている。沢は浅く渡渉して対岸へ、そして滝の前に立つ。周辺の岩盤が見事に苔むして秘境感を感じさせる。
基本情報
よみ | もみじがたき |
---|---|
滝型式 | 直瀑 |
落差 |
8m
|
所在地 | 岐阜県関市武芸川町寺尾 |
水系 | 長良川 (寺尾谷川/板取川/長良川) |
マップル | 中部71F4 |
緯度/経度 |
アプローチ
岐阜県関市東部の県道59号線の関市立寺尾小学校が目印。案内標識が立っている。
評価:3.10 ※5.00点満点
形状美
3
個性的
3
規 模
3
水 質
3
水 量
3
体 力
3
技術力
3
案 内
2
整 備
2
駐車場
2
紹介書籍
訪問歴(1回)
岐阜県関市の滝 (33件)
不動滝 | 岐阜県関市上之保 | 段瀑 13m | 2.00 | |
長手の滝 | 岐阜県関市上之保明ヶ島 | 段瀑 17m | 3.10 | |
お滝 | 岐阜県関市上之保横平 | 直瀑 10m | 1.90 | |
小笹滝 | 岐阜県関市上之保河合 | 段瀑 10m | 2.77 | |
滝坂の滝 | 岐阜県関市上之保船山 | 段瀑 8m | 2.17 | |
大乗滝 | 岐阜県関市上之保鳥屋市 | 段瀑 40m | 2.93 | |
乙女滝 | 岐阜県関市下之保 | 斜瀑 14m | 2.93 | |
権現滝 | 岐阜県関市下之保 | 段瀑 14m | 2.67 | |
どどろ引き | 岐阜県関市中之保日根 | 斜瀑 3m | 2.77 | |
八大竜王の滝 | 岐阜県関市中之保柳瀬 | 分岐瀑 20m | 2.07 | |
八滝ウッディランド/不動滝 | 岐阜県関市富之保 | 直瀑 14m | 3.10 | |
水成の滝 | 岐阜県関市富之保水成 | 直瀑 20m | 3.20 | |
加部の滝 | 岐阜県関市板取加部 | 直瀑 3m | 2.50 | |
鳴谷の滝 | 岐阜県関市板取大谷 | 段瀑 10m | 2.67 | |
川浦渓谷/一之滝 | 岐阜県関市板取杉原 | 段瀑 10m | 2.33 | |
川浦渓谷/小谷の滝 | 岐阜県関市板取杉原 | 段瀑 17m | 3.63 | |
川浦渓谷/白糸の滝 | 岐阜県関市板取杉原 | 段瀑 27m | 3.63 | |
川浦渓谷/瀬見の滝 | 岐阜県関市板取杉原 | 分岐瀑 50m | 2.33 | |
川浦渓谷/銚子滝 | 岐阜県関市板取杉原 | 直瀑 30m | 3.70 | |
川浦渓谷/二之滝 | 岐阜県関市板取杉原 | 段瀑 20m | 2.33 | |
川浦渓谷/不動の滝 | 岐阜県関市板取杉原 | 直瀑 20m | 2.33 | |
馬の水滝 | 岐阜県関市板取松場 | 直瀑 8m | 3.10 | |
不動の滝 | 岐阜県関市板取田口 | 6m | 3.10 | |
白水の滝 | 岐阜県関市板取老洞 | 分岐瀑 15m | 3.63 | |
三階滝 | 岐阜県関市板取野口 | 段瀑 15m | 3.10 | |
不動の滝 | 岐阜県関市板取門原 | 段瀑 6m | 2.17 | |
紅葉ヶ滝 | 岐阜県関市武芸川町寺尾 | 直瀑 8m | 3.10 | |
岩門の滝 | 岐阜県関市洞戸大野 | 直瀑 10m | 3.53 | |
高賀の滝 | 岐阜県関市洞戸高賀 | 段瀑 5m | 2.77 | |
鍛冶屋滝 | 岐阜県関市迫間 | 直瀑 5m | 2.33 | |
流星の滝 | 岐阜県関市迫間 | 斜瀑 15m | 2.33 | |
(1)迫間不動尊/奥の院の滝 | 岐阜県関市迫間 | 直瀑 10m | 3.03 | |
(2)迫間不動尊/中央不動尊の滝 | 岐阜県関市迫間 | 段瀑 10m | 2.50 |