外食の記録

Eat Out/Restaurant

これまでに訪れた店と食事の記録です。外食にはテイクアウトのほか弁当専門店や小売店で販売されている弁当も含みます。

全653件中 121-132件目のデータが表示されています。
松屋
ごろごろチキンの和風タルタル定食
2024年6月
780円
松屋の2024年5月28日販売開始の期間限定メニュー。名前の通り、たっぷりのごろごろとチキンの上に、たっぷりにタルタルソースが載っている。また。甘酸っぱいタレとタルタルソースの相性が良く、ご飯が進む。ただカロリーが高いのが難点。
滋賀県大津市

総合評価:4.30

定食
洋食
期間限定
鶏肉料理
益や酒店
日本酒色々
2021年10月
京都府京都市中京区

総合評価:4.30

かつや
ホルモンうどんとチキン合盛り定食
2025年4月
979円
滋賀県大津市

総合評価:4.30

うどん
チキンかつ
期間限定
定食
松屋
マッサマンカレー
2023年11月
830円
松屋の期間限定メニュー。世界一美味しい料理と言われた「マッサマンカレー」が2023年10月に登場し早速食す。ココナッツミルクを感じるカレーの中に大ぶりのチキンがゴロゴロ入っていて食べごたえは十分。ただいつものカレーよりどうかというとそれは好みの問題。
滋賀県大津市

総合評価:4.30

カレー
モスバーガー
ごちそうチリバーガー
2021年8月
570円
滋賀県大津市

総合評価:4.30

ハンバーガー
しんぱち食堂
さんま塩焼き定食
2024年10月
946円
塩焼きのサンマ一匹とご飯と味噌汁と切り干し大根がトレイに載って提供される。今回はインゲンの胡麻和えを単品注文(66円)した。 サンマは脂が乗って、内臓も美味しかった。味噌汁は普通に美味しい。
大阪府大阪市北区

総合評価:4.30

魚料理
定食
フレッシュネスバーガー
フレッシュネスバーガー
2020年8月
420円
京都府京都市山科区

総合評価:4.30

ハンバーガー
かつや
メンチカツ定食
2024年3月
759円
レギュラーメニューの中でも最もリーズナブルな定食の一つ。揚げたてサクサクで分厚いメンチカツが2枚とご飯、そして人気の豚汁がついてくる。 メンチカツは食べごたえがあるが、2枚食べるとさすがに胃が持たれる人もいそうだ。
滋賀県大津市

総合評価:4.30

定食
洋食
CoCo壱番屋
みそたれかつカレー
2023年8月
1057円
CoCo壱番屋の期間限定メニューで、名古屋名物のみそかつと新潟名物のたれかつが一つずつ載ったカツカレー。 小ぶりのヒレカツの上に八丁味噌のタレがかかった味噌カツは、ココイチのカレーの味に負けない強い風味を持つ。 一方、新潟タレカツは、元々さっぱりとした味付けなのでカレーの味に完全に敗北する。 タレカツはやはりカツ丼として食べるのが良さそうだ。
滋賀県大津市

総合評価:4.30

カレー
とんかつ
期間限定
かつや
牛バラ焼とロースカツ合盛り定食
2023年10月
979円
滋賀県大津市

総合評価:4.30

とんかつ
焼肉
期間限定
牛肉料理
豚肉料理
ぎょうざの満洲
焼餃子
2025年1月
330円
群馬県高崎市

総合評価:4.30

餃子
マイカリー食堂
煮込みチキンカレー
2024年9月
780円
松屋併設店舗。1辛で注文。 じっくり煮込まれたチキンがゴロゴロと入ったチキンカレー。1辛のカレーは程よく辛く味もしっかりしている。
京都府京都市南区

総合評価:4.30

カレー