大猿川渓谷/乙女の滝
概要
大猿川渓谷は群馬県前橋市北部に聳える日本百名山・赤城山(1828m)の外輪山に源を発する渓谷である。
乙女滝はその渓谷に懸かる落差5m程度の直瀑である。滝の規模は小さいが、滝口から放たれた水が大きく跳ね上がる姿は非常に個性的であり、暫く眺めていても飽きることがない。登山道から見下ろすのも良いが、一度渓谷に降りて滑りやすい足下に注意しながら滝の真下に行くことができる。真夏にはその滝を全身に浴びたくなるだろう。(想像以上に水が重たい…だが最高だ!)
乙女滝はその渓谷に懸かる落差5m程度の直瀑である。滝の規模は小さいが、滝口から放たれた水が大きく跳ね上がる姿は非常に個性的であり、暫く眺めていても飽きることがない。登山道から見下ろすのも良いが、一度渓谷に降りて滑りやすい足下に注意しながら滝の真下に行くことができる。真夏にはその滝を全身に浴びたくなるだろう。(想像以上に水が重たい…だが最高だ!)
基本情報
アプローチ
前橋市大胡町から県道16号線を北上。不動大滝を過ぎておおさる山乃家を目指す。駐車場から渓谷沿いに登山道を途中いくつもの小滝を越えながら進むこと約50分で滝。
評価:3.80 ※5.00点満点
形状美
3
個性的
5
規 模
2
水 質
4
水 量
4
体 力
3
技術力
3
案 内
3
整 備
3
駐車場
3
紹介書籍
訪問歴(1回)
群馬県前橋市の滝 (21件)
斧の滝 | 群馬県前橋市 | 渓流瀑 | 2.50 | |
金環の滝 | 群馬県前橋市 | 渓流瀑 | 2.50 | |
白尾の滝 | 群馬県前橋市 | 直瀑 | 2.93 | |
仁王の滝 | 群馬県前橋市 | 段瀑 | 2.93 | |
白鶴の滝 | 群馬県前橋市 | 直瀑 | 2.93 | |
白龍の滝 | 群馬県前橋市 | 斜瀑 | 2.77 | |
小滝 | 群馬県前橋市粕川町 | 直瀑 5m | 2.50 | |
(1)滝沢/不動大滝 | 群馬県前橋市粕川町 | 直瀑 32m | 4.40 | |
(2)滝沢/滝の白糸 | 群馬県前橋市粕川町 | 直瀑 2m | 1.90 | |
(3)滝沢/恵の滝 | 群馬県前橋市粕川町 | 斜瀑 3m | 1.90 | |
(4)滝沢/修行の滝 | 群馬県前橋市粕川町 | 直瀑 5m | 2.67 | |
朝日滝 | 群馬県前橋市苗ケ島町 | 段瀑 10m | 2.67 | |
亀割の滝 | 群馬県前橋市苗ケ島町 | 直瀑 15m | 2.93 | |
空滝 | 群馬県前橋市苗ケ島町 | 分岐瀑 | 2.33 | |
伽羅の滝 | 群馬県前橋市苗ケ島町 | 3.10 | ||
正念滝 | 群馬県前橋市苗ケ島町 | 3.10 | ||
玉簾の滝 | 群馬県前橋市苗ケ島町 | 分岐瀑 | 2.93 | |
錦の滝 | 群馬県前橋市苗ケ島町 | 3.10 | ||
二段の滝 | 群馬県前橋市苗ケ島町 | 段瀑 | 3.10 | |
夫婦滝 | 群馬県前橋市苗ケ島町 | 15m | 3.10 | |
ももわれの滝 | 群馬県前橋市苗ケ島町 | 3.10 |
ほかの地域にある同名の滝(12件)
隠れ十五の滝/乙女の滝 | 福島県双葉郡浪江町小丸金棒 | 3.10 | ||
花貫渓谷/乙女の滝 | 茨城県高萩市中戸川 | 斜瀑 | 2.93 | |
増間七滝/乙女の滝 | 千葉県南房総市増間 | 斜瀑 12m | 2.77 | |
瀧ヤ谷渓谷(5)/乙女の滝 | 福井県三方郡美浜町新庄 | 直瀑 1m | 2.33 | |
川俣渓谷(1)/乙女の滝 | 山梨県北杜市大泉町西井出 | 直瀑 3m | 2.67 | |
濁沢/乙女の滝 | 山梨県西八代郡市川三郷町垈 | 段瀑 90m | 3.27 | |
かまがぼら沢(3)/乙女の滝 | 岐阜県可児市土田 | 段瀑 | 3.20 | |
猿投七滝(6)/乙女の滝 | 愛知県豊田市猿投町 | 斜瀑 13m | 3.37 | |
八曽自然公園(2)/乙女の滝 | 愛知県犬山市入鹿 | 斜瀑 5m | 2.33 | |
阿寺渓谷(6)/乙女の滝 | 愛知県新城市下吉田 | 段瀑 10m | 2.93 | |
山吹渓谷/乙女の滝 | 大阪府三島郡島本町尺代 | 分岐瀑 50m | 2.67 | |
白口渓谷(2)/乙女の滝 | 兵庫県朝来市生野町白口 | 直瀑 10m | 2.83 |