三重県

Photo
愛洲の館
(あいすのやかた)

三重県度会郡南伊勢町 公園・広場・庭園

伊勢の豪族、愛洲氏の居城を中心に整備された公園。郷土の歴史の資料を展示。

ID: K5552
蒼滝
(あおたき)

三重県三重郡菰野町 滝・渓谷・河川

蒼滝は、三重県菰野町西部に聳える御在所山(1210m)に源を発する三滝川に懸かる落差50mの直瀑である。現流域から続く花崗岩質の岩肌を流れるため水の透明度が極めて高い。滝の下には巨大な岩がゴロゴロしておりその水が流れており非常に清々しい。県境に聳える御在所山に通じるロープウェイの山麓駅(湯の山温泉駅)は観光客も多いが、遊歩道が崩落してから登山道経由でなければ辿り着けなくなったためか、滝周辺は人が少ないように感じる。三滝川の名の由来は源流の蒼滝、潜戸の滝、百間滝である。

ID: T108
Photo
青山高原
(あおやまこうげん)

三重県津市 高原

ID: K7081
Photo
赤福餅
(あかふくもち)

三重県伊勢市 和菓子

ID: K7118
Photo
赤目四十八滝
(あかめしじゅうはちたき)

三重県名張市 名水

ID: K7248
Photo
浅尾美和
(あさおみわ)

三重県鈴鹿市 現代(昭和~令和)

元ビーチバレー選手。ビーチの妖精とも呼ばれた。

ID: K5874
Photo
阿田和の大クス
(あたわのおおくす)

三重県南牟婁郡御浜町 名木・巨木

県の天然記念物

ID: K6326
Photo
アッパッパ貝
(あっぱっぱがい)

三重県度会郡南伊勢町 農作物・海産物

正式名称「ヒオウギ貝」。別名「虹色貝」ともいう。

ID: K5543
Photo
安乗埼灯台
(あのりさきとうだい)

三重県志摩市 灯台

ID: K5528
Photo
海女小屋体験施設「さとうみ庵」
(あまごやたいけんしせつ さとうみあん)

三重県志摩市 その他レジャー施設

ID: K1659
楊枝川渓谷/荒滝
(あらたき)

三重県熊野市 滝・渓谷・河川

荒滝は、三重県熊野市南西部を流れる熊野川支流の楊枝川の上流域の「楊枝川渓谷に懸かる落差30mの段瀑であり、日本の滝100選布引の滝のの200m程度下流に懸かる。林道から滝の全貌を見ることができ、幾筋にもなって落ちる姿は非常に優美である。

ID: T87
朝明渓谷/庵座の滝
(あんざのたき)

三重県三重郡菰野町 滝・渓谷・河川

庵座の滝は、三重県菰野町西部に聳える釈迦ヶ岳(1092m)に源を発する朝明渓谷に懸かる落差40mの直瀑である。朝明川に沿って県道762号線を遡るとキャンプ場に辿り着く。キャンプ場から釈迦ヶ岳に通じる登山道を進み、途中でガレ場を下り滝前に出る。

ID: T257
伊賀上野城
(いがうえのじょう)

三重県伊賀市 城・城址・城址公園

ID: K1318
Photo
伊賀牛のすき焼き
(いがぎゅうのすきやき)

三重県 ご当地鍋・汁物

ID: K5982
Photo
伊賀忍者バーガー
(いがにんじゃばーがー)

三重県伊賀市 ご当地バーガー

ID: K1680
Photo
伊賀の里モクモク手づくりファーム
(いがのさともくもくてづくりふぁーむ)

三重県伊賀市 未分類(その他施設)

ID: K1691
Photo
伊賀流忍者博物館
(いがりゅうにんじゃはくぶつかん)

三重県伊賀市 博物館

ID: K1683
Photo
伊勢安土桃山文化村
(いせあづちももやまぶんかむら)

三重県伊勢市 遊園地・テーマパーク

ID: K2711
Photo
伊勢角屋麦酒 ペールエール
(いせかどやびーる ぺーるえーる)

三重県 ビール・醸造所

グレープフルーツなどの柑橘系ような爽やかな味わい。

ID: K7147
Photo
伊勢現代美術館
(いせげんだいびじゅつかん)

三重県度会郡南伊勢町 美術館

ID: K5554
Photo
伊勢志摩エバーグレイズ
(いせしまえばーぐれいず)

三重県志摩市 その他レジャー施設

ID: K1664
Photo
伊勢シーパラダイス
(いせしーぱらだいす)

三重県伊勢市 水族館

正式名称「伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス」。

ID: K6509
Photo
猪名部神社
(いなべじんじゃ)

三重県員弁郡東員町 寺社仏閣(神社)

毎年4月第1週末(朔日を除く)に、大社(おやしろ)祭が開かれ、上げ馬神事が執り行われる。

ID: K7431
Photo
鵜倉園地
(うぐらえんち)

三重県度会郡南伊勢町 公園・広場・庭園

伊勢志摩国立公園に広がるリアス式海岸の眺めを園内にある「あけぼの展望台」「見江島展望台」「かさらぎ展望台」「たちばな展望台」の4つの展望台から眺めることができる。

ID: K1671
Photo
恵利原の水穴(天の岩戸)
(えりはらのみずあな(あまのいわと))

三重県志摩市 名水

ID: K7339
大石不動滝
(おおいしふどうたき)

三重県松阪市 滝・渓谷・河川

大石不動滝は、三重県松阪市大石町にある石勝山金常寺不動院の境内の西側を流れる滝谷川に懸かる落差6mを二条になって流れ落ちる直瀑である。その形状から「夫婦滝」とも呼ばれる。滝の脇には「不動滝」の字、さらに不動明王が祀られている。

ID: T3846
Photo
大馬清滝
(おおまきよたき)

三重県熊野市 滝・渓谷・河川

大馬清滝は、三重県熊野市中心部から5km程度の井戸町大馬地区に鎮座する大馬神社の本殿の脇に掛かる落差30mの段瀑である。境内には数多くの杉の巨木が立ち圧倒される。参道は整備されていて歩きやすい。参道の「清瀧」の案内板の先に見ることができるが岩を伝って行けば滝にグッと近づく。さらに本殿脇から進めば比較的容易に滝の中段にたどり着く。滝を満喫するならここが最適の場所だ。

ID: T1469
奥出不動滝
(おくでふどうたき)

三重県津市 滝・渓谷・河川

奥出不動滝は、三重県津市南西部を流れる神河谷川本流に懸かる落差6mの段瀑である。川幅が一気に狭まる場所に掛かる滝で、両側はゴルジュ地形となっている。滝から50m程度の場所に急斜面ではあるが降下可能なポイントがある。沢に下りた後は大小の岩を伝って遡上する。前衛の小滝を超えると深い淵が現れ、その先にこの滝が懸かる。沢を遡上する際には長靴があったほうが良い。

ID: T3853
笠木不動滝(雄滝)
(おたき)

三重県度会郡大紀町 滝・渓谷・河川

笠木不動滝は、三重県大紀町北部を流れる笠木川上流部に懸かる滝で、雄滝(38m)と雌滝(35m)の二つの滝の総称である。
雄滝は、笠木川の左沢に懸かる落差38mの直瀑である。駐車場から遊歩道を5分程度歩くと到着する。

ID: T3851
相野谷/落打滝
(おちうちだき)

三重県南牟婁郡紀宝町 滝・渓谷・河川

落打滝は、三重県紀宝町北部の蔵光山(538m)南麓を流れる相野谷に懸かる落差30mの分岐瀑である。
※1度目のアプローチは雨のため増水した川の水に不安を感じ自重。

ID: T376
Photo
尾鷲神社
(おわせじんじゃ)

三重県尾鷲市 寺社仏閣(神社)

ID: K7027
Photo
香落渓
(かおちだに)

三重県名張市 滝・渓谷・河川

ID: K1697
Photo
賢島
(かしこじま)

三重県志摩市 海・海岸・岬

ID: K7088
Photo
賢島宝生苑
(かしこじまほうしょうえん)

三重県志摩市 ホテル・宿

ID: K1662
Photo
宮ノ谷/風折の滝
(かぜおれのたき)

三重県松阪市 滝・渓谷・河川

風折の滝は、三重県松阪市南西部に聳える江股ノ頭(1270m)に源を発する風折谷に懸かる落差80mの直瀑である。

ID: T373
Photo
かたやき
(かたやき)

三重県伊賀市 未分類(名産品)

ID: K1681
Photo
かつお茶漬け
(かつおちゃづけ)

三重県志摩市 その他食事

ID: K1660
Photo
カツオの天ぱく
(かつおのてんぱく)

三重県志摩市 その他食事

ID: K1668
Photo
神島灯台
(かみしまとうだい)

三重県鳥羽市 灯台

ID: K5526
Photo
からくり人形「大入道」
(からくりにんぎょう「おにゅうどう」)

三重県四日市市 未分類(その他施設)

ID: K1555
Photo
空滝
(からたき)

三重県熊野市 滝・渓谷・河川

ID: T15319
Photo
河村瑞賢公園
(かわむらずいけんこうえん)

三重県度会郡南伊勢町 公園・広場・庭園

2月中旬には河津桜、初夏にはアジサイを見ることができる。

ID: K5558
Photo
木曽岬町立文化資料館
(きそさきちょうりつぶんかしりょうかん)

三重県桑名郡木曽岬町 郷土記念館・資料館

ID: K7028
Photo
君ケ野ダム
(きみがのだむ)

三重県津市 ダム・ダム湖

ID: K5685
布引の滝(霧生滝)
(きりおだき)

三重県津市 滝・渓谷・河川

布引の滝は、三重県津市西部の青山高原を流れる滝谷川に懸かる総落差60mの3段の滝であり、霧生滝は、その最上流に位置する落差20mの分岐瀑である。飛龍滝前を渡渉して続く登山道を5分程度上っていくと、この滝が現れる。この滝谷川の流れる山の反対側の山を登ると滝見小屋が立つ。そこから布引の滝全容を見ることが出来る。

ID: T3223
Photo
霧生温泉
(きりゅうおんせん )

三重県伊賀市 温泉地

ID: K1926
Photo
國束寺
(くづかじ)

三重県度会郡度会町 寺社仏閣(寺院)

ID: K1670
Photo
熊野参詣道伊勢路
(くまのさんけいどういせじ)

三重県ほか 未分類(観光地・名勝)

ID: K5739
Photo
熊野参詣道中辺路
(くまのさんけうみちなかへち)

三重県ほか 未分類(観光地・名勝)

ID: K5743
Photo
五ヵ所城跡
(ごかしょじょうしろあと)

三重県度会郡南伊勢町 城・城址・城址公園

ID: K5555
Photo
御在所ロープウェイ
(ございしょろーぷうぇい)

三重県三重郡菰野町 鉄道・索道・駅

ID: K5406
Photo
御城番屋敷
(ごじょうばんやしき)

三重県松阪市 史跡一般

ID: K1993
Photo
さんま寿司
(さんまずし)

三重県ほか その他食事

ID: K2184
Photo
作(清水醸造)
(ざく)

三重県鈴鹿市 日本酒・酒蔵

ID: K6036
Photo
七里御浜
(しちりみはま)

三重県南牟婁郡御浜町 海・海岸・岬

ID: K6378
Photo
篠立風穴
(しのだちのかざあな)

三重県いなべ市 鍾乳洞・洞窟

ID: K5597
Photo
志摩自然学校
(しましぜんがっこう)

三重県志摩市 未分類(その他施設)

ID: K1658
Photo
志摩スペイン村
(しますぺいんむら)

三重県志摩市 遊園地・テーマパーク

ID: K1661
Photo
青蓮寺
(しょうれんじ)

三重県名張市 寺社仏閣(寺院)

ID: K1696
石水渓/白糸滝
(しらいとだき)

三重県亀山市 滝・渓谷・河川

白糸滝は、三重県亀山市北西部に聳える仙ヶ岳(961m)南麓に広がる石水渓を代表的する落差12mを勢いよく流れ落ちる斜瀑である。林道から滝まで遊歩道を15分程度で急な下り坂を坂まで一気に下る。沢までの整備は行き届いているもののその先の滝までの道はなかなか厳しく、遊歩道と呼ぶにはほど遠く、すれ違うことなど到底できない危険な場所が幾つもあり、細心の注意が必要だ。落差12mの滝が勢いよく流れ落ちるエメラルドグリーンの滝壺が何とも見事。滝の左岸の断崖から染み出して落ちる水の姿もよい。

ID: T3208
新大仏寺
(しんだいぶつでら)

三重県伊賀市 寺社仏閣(寺院)

ID: K7007
Photo
而今(木屋正酒造)
(じこん)

三重県名張市 日本酒・酒蔵

ID: K6014
Photo
菅島灯台
(すがしまとうだい)

三重県鳥羽市 灯台

ID: K5527
Photo
鈴鹿サーキット
(すずかさーきっと)

三重県鈴鹿市 サーキット場

ID: K5872
若宮八幡宮/瑞雲滝
(ずいうんたき)

三重県津市 滝・渓谷・河川

瑞雲滝は、三重県津市南西部に聳える三峰山(1235m)東麓に源を発する修験業谷に懸かる落差20mの段瀑である。若宮八幡宮の社務所の脇をすり抜け白山谷沿いに歩くこと10分程度のはらい滝を過ぎた辺りから道は登山道らしくなる。5分程度歩くと分岐の案内板に従い白山谷を渡渉して分かりづらい登山道をさらに10分程度進むと滝の姿が見える。滝の下流150m程度場所に沢に下りる踏み跡程度の道を進み岩場を伝って滝に近づく。滝は三段滝のようだが、滝壺から見える姿は二段である。

ID: T12232
Photo
せとか
(せとか)

三重県度会郡南伊勢町 農作物・海産物

ミカンの一品種。一つ200~300gの比較的大玉のミカンで、皮が薄く、甘みが強いのが特徴。

ID: K5544
Photo
仙宮神社
(せんぐうじんじゃ)

三重県度会郡南伊勢町 寺社仏閣(神社)

ID: K5556
Photo
専修寺如来堂
(せんじゅじにょらいどう)

三重県津市 寺社仏閣(寺院)

ID: K6933
大杉谷/千尋の滝
(せんぴろのたき)

三重県多気郡大台町 滝・渓谷・河川

千尋の滝は、大杉谷の枝沢である千尋谷に懸かる落差135mの分岐瀑である。大杉谷登山口に入って渓谷を遡ること3.3km地点。登山道の対岸に大杉谷に合流する沢が現れる。この沢の遥か上方を見るとこの滝の姿がある。まるで天から降り注いでくるような印象の滝だ。

ID: T375
Photo
田曽白浜海岸
(たそしらはまかいがん)

三重県度会郡南伊勢町 海・海岸・岬

白砂が美しい海岸。

ID: K5559
Photo
大王埼灯台
(だいおうさきとうだい)

三重県志摩市 灯台

ID: K1665
Photo
だんじり会館
(だんじりかいかん)

三重県伊賀市 郷土記念館・資料館

ID: K1694
Photo
智積養水
(ちしゃくようすい)

三重県四日市市 名水

ID: K7338
Photo
石水渓/頂礼井戸
(ちょうらいいど)

三重県亀山市 滝・渓谷・河川

頂礼井戸は、三重県亀山市の北西部に広がる石水渓を流れる石谷川に懸かる落差15mの段瀑。

ID: T10696
Photo
津競艇場
(つきょうていじょう)

三重県津市 競艇場

ID: K5341
Photo
津ぎょうざ
(つぎょうざ)

三重県津市 ご当地グルメ

ID: K5867
辻堂古墳
(つじどうこふん)

三重県伊賀市 古墳・遺跡・墓碑

ID: K7008
Photo
椿大神社
(つばきおおかみやしろ)

三重県鈴鹿市 寺社仏閣(神社)

猿田彦大神を祀る神社の総本社。猿田彦大本宮とも呼ばれる。

ID: K5873
Photo
てこね寿司
(てこねずし)

三重県 ご当地グルメ

ID: K6827
Photo
東宮資料保存館
(とうぐうしりょうほぞんかん)

三重県度会郡南伊勢町 郷土記念館・資料館

ID: K5553
Photo
鳥羽水族館
(とばすいぞくかん)

三重県鳥羽市 水族館

ID: K6127
Photo
ともやま公園
(ともやまこうえん)

三重県志摩市 公園・広場・庭園

ID: K1667
Photo
鶏焼肉
(とりやきにく)

三重県 その他食事

ID: K4080
Photo
トンテキ
(とんてき)

三重県四日市市 ご当地グルメ

ID: K7100
Photo
中ノ磯展望台
(なかのいそてんぼうだい)

三重県度会郡南伊勢町 夜景・展望台

ID: K5546
Photo
ナガシマスパーランド
(ながしますぱーらんど)

三重県桑名市 遊園地・テーマパーク

ID: K6617
Photo
長太の大楠
(なごのおおくす)

三重県鈴鹿市 名木・巨木

ID: K7079
大杉谷/七ッ釜滝
(ななつかまたき)

三重県多気郡大台町 滝・渓谷・河川

七ッ釜滝は、大杉谷を代表する名瀑であり、日本の滝100選にも選ばれている落差150mもの段瀑だ。峡谷の懐は非常に深く、この滝を見るためには大台町の宮川貯水池の奥にある登山口から渓谷沿いに起伏の多い登山道を7km程度、5時間程度の歩きが必要となる。今回は日帰りでの訪問だったが、途中の桃の木山の家を利用して余裕のあるスケジュールを組むのがオススメだ。大杉谷全体で140を超える滝が存在するが、平成16年9月28日の台風21号ので大きな被害を受け立ち入り禁止と成っている箇所が多いので事前確認が必要だ。

ID: T194
Photo
名張藤堂家邸跡
(なばりとうどうけていあと)

三重県名張市 史跡一般

ID: K1695
Photo
南海展望公園
(なんかいてんぼうこうえん)

三重県度会郡南伊勢町 公園・広場・庭園

五ヵ所湾の大パノラマを楽しむことができる。

ID: K5545
赤目四十八滝(荷担滝)
(にないたき)

三重県名張市 滝・渓谷・河川

赤目四十八滝の中で18番目に見られる荷担滝は、落差5m程度を二つに分かれた滝とそのすぐ上流の3m程度の斜瀑で構成される段瀑である。赤目渓谷を代表する最も有名な滝で、この滝群を紹介する絵葉書やポスターなどでよく目にする。滝を見るのに最も良いポイントは滝正面の散策路だが、下り階段の途中であり、それほど広くない場所であるため、撮影を楽しむ人で混み合う。

ID: T45
Photo
ニラハマ展望台
(にらはまてんぼうだい)

三重県度会郡南伊勢町 夜景・展望台

ID: K5551
Photo
忍者ぜんざい
(にんじゃぜんざい)

三重県伊賀市 和菓子

ID: K1682
赤目四十八滝(布曳滝)
(ぬのびきたき)

三重県名張市 滝・渓谷・河川

赤目四十八滝の中で8番目に見られる布曳滝は、落差30m程度の直瀑であり、「赤目五瀑」の一つである。大きな滑らかな岩盤の上に刻まれた樋の部分を優雅に流れる姿は赤目五瀑の一つで最も美しく優雅な印象を受ける。水は滑り落ちるように滝壺に落ちる。「布曳」の名に相応しい。驚くのは滝壺の深さで、30mもあるという。横から見ても上から見下ろしても見事な滝だ。

ID: T44
楊枝川渓谷/布引の滝
(ぬのびきのたき)

三重県熊野市 滝・渓谷・河川

布引の滝は、楊枝川渓谷の最上流に位置する、そして渓谷を代表する落差53mの段瀑である。大きな岩盤の上を滑るように落ちていく姿は、滝の対岸の観瀑台から望むことができ、非常に静かな滝という印象がある。観瀑台から50m程遊歩道を下ると滝壺に辿り着く。ただし、名瀑の割に余り整備は行き届いておらず、訪問したこの日は観光客もいなかった。この滝の200m程度下流には、荒滝がある。

ID: T86
Photo
蓮ダム(奥香肌湖)
(はちすだむ)

三重県松阪市 ダム・ダム湖

ID: K6386
Photo
はまぼう群生地
(はまぼうぐんせいち)

三重県度会郡南伊勢町 未分類(観光地・名勝)

ID: K1669
Photo
バザールわたらい
(ばざーるわたらい)

三重県度会郡度会町 未分類(その他施設)

ID: K1673
Photo
芭蕉翁記念館
(ばしょうおうきねんかん)

三重県伊賀市 人物記念館・資料館

ID: K1692
飛雪の滝
(ひせつのたき)

三重県南牟婁郡紀宝町 滝・渓谷・河川

飛雪の滝は、和歌山県と三重県の県境を流れる熊野川の三重県紀宝町側の竹の谷に掛かる滝。かつては竹の谷の滝と呼ばれていたが、紀州藩主・徳川頼宣が「滝つせのひとすじかかる岩の辺の風ふけばしぶきさながら 雪の舞」と詠んだことから、「飛雪の滝」と呼ばれるようになった。滝の目の前は「飛雪の滝キャンプ場」として整備されている。

ID: T79
広瀬不動滝
(ひろせふどうたき)

三重県津市 滝・渓谷・河川

広瀬不動滝は、三重県津市南西部を流れる老ヶ野谷川支流の比河川本流に懸かる落差13mの段瀑である。下流のかくし滝から林道をさらに1.5km程度西に進んだ場所だが、滝の姿は林道から見ることができず轟音だけが聞こえている。沢は県道から20m程度下を流れている。沢との間は急斜面となっている。斜面に踏み跡を探しながら滝の下流50m程度下流に下りる。その途中で初めて滝を見ることができる。滝に向かって50m程度、大小の岩や石を伝って遡上すると滝壺越しにこの滝を見ることができる。

ID: T3855
Photo
立間戸谷/屏風滝
(びょうぶだき)

三重県熊野市 滝・渓谷・河川

屏風滝は、三重県熊野市を流れる熊野川の枝沢である立間戸谷に懸かる落差110mの直瀑である。

ID: T3914
赤目四十八滝(琵琶滝)
(びわたき)

三重県名張市 滝・渓谷・河川

赤目四十八滝の中で22番目に見られる琵琶滝は、落差15mの直瀑であり、赤目五瀑の一つである。その中でも最上流に位置する。滝壺から流れ出た川に架かる橋の手前から比較的平らな岩盤を伝って滝壺を挟んだ滝の正面に出る。

ID: T46
Photo
ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩
(ほてるきんてつあくあう”ぃらいせしま)

三重県志摩市 ホテル・宿

ID: K1663
Photo
ますの寿司
(ますのすし)

三重県 その他食事

ID: K1998
Photo
松浦武四郎記念館
(まつうらたけしろうきねんかん)

三重県松阪市 人物記念館・資料館

ID: K2002
Photo
松阪牛
(まつさかぎゅう)

三重県松阪市 その他食事

ID: K1995
Photo
松阪競輪場
(まつさかけいりんじょう)

三重県松阪市 競輪場

ID: K5384
Photo
松阪商人の館
(まつさかしょうにんのやかた)

三重県松阪市 郷土記念館・資料館

ID: K1996
Photo
松阪城
(まつさかじょう)

三重県松阪市 城・城址・城址公園

ID: K1319
Photo
松阪農業公園ベルファーム
(まつさかのうぎょうこうえんべるふぁーむ)

三重県松阪市 公園・広場・庭園

ID: K2000
Photo
松阪名物モー太郎弁当(松阪駅)
(まつさかめいぶつもーたろうべんとう)

三重県松阪市 駅弁

ID: K5285
Photo
まつもとの来来憲
(まつもとのらいらいけん)

三重県四日市市 お食事処・レストラン

四日市名物のトンテキの名店。大とんてきの元祖。

ID: K7416
Photo
三瀬谷ダム(奥伊勢湖)
(みせだにだむ)

三重県多気郡大台町 ダム・ダム湖

ID: K5686
Photo
道の駅 あやま
(みちのえき あやま)

三重県伊賀市 道の駅・◯の駅

ID: K807
Photo
道の駅 飯高駅
(みちのえき いいだかえき)

三重県松阪市 道の駅・◯の駅

ID: K794
Photo
道の駅 いが
(みちのえき いが)

三重県伊賀市 道の駅・◯の駅

ID: K808
Photo
道の駅 伊勢志摩
(みちのえき いせしま)

三重県志摩市 道の駅・◯の駅

ID: K805
Photo
道の駅 奥伊勢おおだい
(みちのえき おくいせおおだい)

三重県多気郡大台町 道の駅・◯の駅

ID: K802
Photo
道の駅 奥伊勢木つつ木館
(みちのえき おくいせきつつきかん)

三重県度会郡大紀町 道の駅・◯の駅

ID: K799
Photo
道の駅 紀伊長島マンボウ
(みちのえき きいながしままんぼう)

三重県北牟婁郡紀北町 道の駅・◯の駅

ID: K806
Photo
道の駅 紀宝町ウミガメ公園
(みちのえき きほうちょううみがみこうえん)

三重県南牟婁郡紀宝町 道の駅・◯の駅

ID: K796
Photo
道の駅 熊野きのくに
(みちのえき くまのきのくに)

三重県熊野市 道の駅・◯の駅

ID: K800
Photo
道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里
(みちのえき くまの・いたやくろべえのさと)

三重県熊野市 道の駅・◯の駅

ID: K811
Photo
道の駅 熊野・花の窟
(みちのえき くまの・はなのいわや)

三重県熊野市 道の駅・◯の駅

ID: K810
Photo
道の駅 菰野
(みちのえき こもの)

三重県三重郡菰野町 道の駅・◯の駅

ID: K795
Photo
道の駅 関宿
(みちのえき せきじゅく)

三重県亀山市 道の駅・◯の駅

ID: K804
Photo
道の駅 茶倉駅
(みちのえき ちゃくらえき)

三重県松阪市 道の駅・◯の駅

ID: K801
Photo
道の駅 津かわげ
(みちのえき つかわげ)

三重県津市 道の駅・◯の駅

ID: K809
Photo
道の駅 パーク七里御浜
(みちのえき ぱーくしちりみはま)

三重県南牟婁郡御浜町 道の駅・◯の駅

ID: K797
Photo
道の駅 美杉
(みちのえき みすぎ)

三重県津市 道の駅・◯の駅

ID: K803
Photo
道の駅 海山
(みちのえき みやま)

三重県北牟婁郡紀北町 道の駅・◯の駅

ID: K798
Photo
三井アウトレットパークジャズドリーム長島
(みついあうとれっとぱーくじゃずどりーむながしま)

三重県桑名市 ショッピングモール

ID: K4901
Photo
南伊勢体験ワールド
(みなみいせたいけんわーるど)

三重県度会郡南伊勢町 その他レジャー施設

ID: K1672
Photo
蓑虫庵
(みのむしあん)

三重県伊賀市 史跡一般

ID: K1693
Photo
宮川ダム
(みやがわだむ)

三重県多気郡大台町 ダム・ダム湖

ID: K6385
Photo
椋本の大ムク
(むくもとのおおむく)

三重県津市 名木・巨木

国の天然記念物

ID: K6325
Photo
珍布峠
(めずらしとうげ)

三重県松阪市 未分類(観光地・名勝)

ID: K1994
Photo
矢頭の大杉
(やずのおおすぎ)

三重県津市 名木・巨木

ID: K7019
Photo
倭姫命腰掛岩
(やまとひめのみことこしかけいわ)

三重県度会郡南伊勢町 史跡一般

倭姫命(第11代垂仁天皇の第四皇女)がこの地を通られた際、腰を下ろした岩と伝えられる。

ID: K5557
Photo
四日市競輪場
(よっかいちけいりんじょう)

三重県四日市市 競輪場

ID: K5383
Photo
四日市港
(よっかいちこう)

三重県四日市市 海港・港湾

ID: K5450