外食の記録

Eat Out/Restaurant

これまでに訪れた店と食事の記録です。外食にはテイクアウトのほか弁当専門店や小売店で販売されている弁当も含みます。

全579件中 37-48件目のデータが表示されています。
べに屋
カキフライ定食
2022年1月
1200円
大粒の牡蠣が4つで食べごたえ十分。副菜の小皿小鉢もそれぞれ美味しい。この店は若狭の漁港から新鮮な魚を仕入れているようで、次回は魚料理を試してみたい。
滋賀県大津市

総合評価:4.50

松屋
創業ハンバーグカレー並
2022年2月
720円(税込)
松屋のカレーは定評があり、自分自身も好きなメニューの一つ。そのカレーに美味しくボリューム満点のハンバーグがじっくり煮込まれていて、ご飯が進むのは当然。
京都府京都市山科区

総合評価:4.50

ステーキガスト
チーズインハンバーグ
2021年11月
989円(税抜き)
滋賀県大津市

総合評価:4.50

#タグ: ハンバーグ
浜亭
煮かつ定食
2021年10月
990円(税込)
揚げたてのロースかつが甘じょっぱい汁で煮込まれているが、衝撃の美味さ。 定食の場合、味噌汁か小うどんを選択することができる。 通常時は1100円だが、ランチタイムは990円で食べることができる。
滋賀県大津市

総合評価:4.50

肉食堂 最後にカツ。
最強の肉カレー黒
2020年11月
1200円
官庁街近くの隠れた場所に構える店舗は、決して広くなくいつも満席。 黒カレーでも十分に美味しいのだが、その上に載るビフテキもとても美味で、いずれにしても病みつきになる逸品。
滋賀県大津市

総合評価:4.50

#タグ: カレー
伊良湖亭
大あさり
2019年3月
800円(時価)
愛知県田原市

総合評価:4.50

#タグ: 名産品
かねよ
きんし丼
2013年5月
2500円
大津市の逢坂山関所跡の近くに店を構える「かねよ」の名物料理が「きんし丼」。うなぎを隠すほどの大きくて分厚い厚焼き玉子が載っている姿はインパクト大。
滋賀県大津市

総合評価:4.50

#タグ: 丼 うなぎ
大阪ビフテキ
カットステーキ&ハンバーグセット
2022年6月
950円
熱々の鉄板の上に盛られたもやしの上にカットされたステーキと帆立型の器に収まったハンバーグ、その他、ご飯とサラダとわかめスープがセットになっていた。ご飯はおかわり自由だ。珍しいのは生卵が付いていて肉につけて食べるも良し、ご飯にかけて食べるも良し。ガーリックチップやソースも充実していたが、ブレンドされた塩で食べるステーキが最もお気に入り。
大阪府大阪市北区

総合評価:4.50

#タグ: ハンバーグ ステーキ 大阪駅前ビル 牛肉料理
松屋
ルンダンセット
2024年4月
780円
松屋の期間限定メニュー「マレーシア風牛肉煮込み~ルンダン」。 牛肉をスパイスの効いたココナッツミルクで煮込んだマレーシアの伝統料理とのこと。 牛肉は柔らかく、周りのソースもカレーに近くてご飯に合う。 ただ基本セットは肉の量が少なく物足りない。ダブル(1080円)が良さそうだ。
滋賀県大津市

総合評価:4.50

松屋
ごろごろ煮込みチキンカレー
2024年4月
780円
その名の通りカレーの中にじっくりと煮込まれて熱々の鶏肉がたっぷりと入っている。カレーにはもともと定評のある松屋で、自分自身も以前から松屋のカレーのファンであったがいつにも増して美味でご飯が進んだ。
滋賀県大津市

総合評価:4.50

#タグ: カレー
松屋
3種のソースのグラタンハンバーグ定食
2024年12月
980円
2024年12月の松屋の期間限定メニュー。 定評のあるハンバーグがホワイトソース、ボロネーゼソース、チーズソースの3種の複雑なソースで煮込まれた逸品。 濃い味で非常に美味しくご飯が進むが、少々塩分過多なので注意。
滋賀県大津市

総合評価:4.50

#タグ: ハンバーグ 定食 期間限定 豚肉料理
松屋
シュクメルリ鍋定食
2025年1月
1050円
滋賀県大津市

総合評価:4.50

#タグ: 定食 期間限定 にんにく 鍋